観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【1/5(金)〜8(月・祝)】2024初売フェア|石川中央三菱金沢南店・金沢北店[PR]

【1/5(金)〜8(月・祝)】2024初売フェア|石川中央三菱金沢南店・金沢北店[PR]

車の買い替えを検討している人必見! 年に一度のお得な初売りへ。

PHEVの国内販売台数2年連続1位を獲得した「アウトランダーPHEV」や、ちょっぴり目つきの悪いキュートなキャラクター「デリ丸」のCMで人気の「新型デリカミニ」、たくさんのギアを詰め込めるオールラウンドなミニバン「デリカD:5」、1tピックアップトラックで2024年初頭に発売される新型「トライトン」など、遊び心満載のSUVを生み出し続ける三菱自動車。『石川中央三菱自動車販売』では、バスやトラックを除いた三菱自動車の全車種の販売・車検・点検を行っている。

今回、石川中央三菱自動車販売の金沢南店と金沢北店にて、4日間限定で2024年度の初売フェアを開催。当日は目玉車や中古車が勢揃いするほか、新車成約者には、くじ引きで7万円から15万円分までのボディコーティングをプレゼント。また、デリカミニを試乗された方には人気キャラのデリ丸のキーホルダー(金沢南店のみ)や、来場者1家族につき福袋1つをプレゼントされるなど、お得満載の4日間となりそうだ。

期間
[開催終了]2024年1月5日(金)~1月8日(月・祝)
時間
9:00〜17:30(水曜定休)
料金
無料
詳細・備考
■ご成約者は、くじ引きで最大15万円分のボディコーティングをプレゼント
※くじ引きで7万、10万、15万相当のボディコーティング当選のチャンス

■来場者プレゼント
福袋進呈(1家族1つ限り)※なくなり次第終了

■試乗車プレゼント
期間中デリカミニ試乗車には、デリ丸キーホルダーを進呈。※なくなり次第終了
場所
石川中央三菱自動車販売 (
本社・金沢南店|野々市市本町6-21-17
金沢北店|金沢市法光寺町171)
詳細はこちら
■ 石川中央三菱自動車販売のサイトへ
問い合わせ先
石川中央三菱自動車販売
TEL/076-246-2260
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【一家族2名まで小学生以下は無料】6/1(日)スタート!『金沢ニューグランドホテル プレステージ』のサマーバイキング

今年も開催!大好評のホテルバイキング。ステーキ&本格料理が食べ放題。尾山神社そば『金沢ニューグランドホテル プレステージ』で贅沢サマーグルメを堪能。

[バイキング金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)金沢ニューグランドホテル

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。

瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori