観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。

『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。

【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。

『しあわせお菓子ふらんどーる』の看板メニュー「絹ごしシュークリーム」。 その名の通り、絹のように滑らかで柔らかい薄皮のシュー生地と、マダガスカルやパプアニューギニアから厳選した高級バニラビーンズをたっぷり使用したとろけるほど濃厚なカスタードクリームが絶妙なハーモニーを奏でる逸品。毎月変わるフレーバーも魅力のひとつで、3月には待望のフレーバー「あまおう」が登場する。 甘みと酸味のバランスが絶妙な「あまおう」を贅沢に使った特別な味わいは、毎年大人気。同期間「あまおうフェア」も開催され、 あまおうを使ったスイーツが各店舗に勢揃いする。 旬のいちごの甘酸っぱさと、とろけるクリームの幸せなマリアージュを心ゆくまで楽しんでみよう。

期間
[開催終了]3月1日(土)〜3月31日(月)
時間
10:00~19:00
休日
店舗により異なる
料金
■商品※税込
絹ごしシュークリーム
【限定商品】期間/3月1日(土)〜31日(月)
・あまおう 346円

【通常商品】
・カスタード216円
・抹茶と小豆260円
詳細、その他の商品はこちらから
詳細・備考
〜取り扱い店舗〜
■ふらん・どーる山科本店
石川県金沢市山科1-3-17
TEL/076-243-5700
営/10:00~19:00
休/月・火曜
P/10台

■ふらんどーる ヴァレ
石川県金沢市田上さくら3丁目1番地
TEL/076-224-5701
営/10:00~19:00
休/水・木曜
P/店舗敷地併設駐車場をご利用ください。

■WEBサイトはこちら
■オンラインショップはこちら
■Instagramはこちら
場所
ふらんどーる 金沢山科本店(石川県金沢市山科1-3-17)
詳細はこちら
■ しあわせ菓子 ふらんどーる のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。

石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!

[イベント金沢市]

2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館

「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」が石川県立歴史博物館にて開催。【4/26(金)〜6/8(日)】

【令和7年度春季特別展】多彩なテーマ・視点から、石川の歴史と魅力を再発見しよう。

[展覧会金沢市]

2025年4月26日(土)〜6月8日(日)石川県立歴史博物館

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori