観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【開催中〜11/17(日)】キュレーター✖️現代ART

【開催中〜11/17(日)】キュレーター✖️現代ART

金沢に新たな文化拠点誕生! キュレーターと現代アートに焦点を当てた「ASTER Curator Museum」がオープン

金沢21世紀美術館や国立工芸館などのアートスポットが話題の金沢に、新たに「ASTER Curator Museum」が誕生。「キュレーター×現代アート」をテーマにし、国内の若手や中堅の現代美術をコレクション、展示、支援育成などを行う。会員限定での作品販売やギャラリー機能、キュレーターの表現や批評性を重視したプラットフォーム機能も備えており、金沢アートの醸成・発展の契機となるミュージアムとなりそうだ。

開館記念の企画展として、キュレーター秋元雄史氏による「絵画の楽しみ1」、キュレーター沓名美和氏による「架空と現実を行き来するSNS時代のアート達」、キュレーター山本浩貴氏による「抽象とか、具象とか、ときどき歴史̶̶F collectionを中心として」の3つの展覧会が開催される。

「絵画の楽しみ1」展は、O JUN、菊谷達史、桜井旭の3作家の新作を含む絵画、ドローイング、映像作品を展示し、「絵画の豊さ不可思議さ、そして面白さ」を伝えたい内容となる。

「架空と現実を行き来するSNS時代のアート達」展では、SNS世代特有の表現を探求する宏美、下村悠天、セマーン・ペトラの3作家の作品を紹介します。多国籍的で、ポップで愛くるしく、毒々しい、現代の象徴であり、新しい時代の表現記号である、作品から「新しい価値観」が見えてくるだろう。

「抽象とか、具象とか、ときどき歴史」は、現代アート作品を意欲的に集めるF collectionの新井碧、清川漠、フカミエリ、長島伊織、白石効栽、松田ハルらの新作を展示。美術史において習慣的に使われてきた「抽象」「具象」といった枠組みを批判的に問いただしながら、新進アーティストの作品と並置することで、新たな文脈を提示しようとする。

また企画展に加えて、松山しげきとfeebeeによる新作コレクション展示も同期間中に開催。

多様な視点から現代アートを楽しむ場として、新しい価値観やアートの可能性を提供する『ASTER Curator Museum』。アートの街金沢の新たな観光スポットとしても注目だ。

期間
[開催終了]2024年7月14日(日)〜11月17日(日)
時間
11:00〜18:00
休日
月•火曜
料金
1,000円
場所
ASTER Curator Museum(金沢市問屋町1丁目99)
問い合わせ先
ASTER Curator Museum
TEL/076−256−1618
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

予約受付中【6/1(日)〜9/28(日)】『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』のビアフェスタ

今年は4ヶ月開催! 眺望抜群の全天候型ビアホールで楽しむ「KANAZAWA SKY ビアフェスタ2025」

[ビアテラス金沢市]

2025年6月1日(日)〜9月28日(日)
※四川料理 鳳凰は6月3日(火)~9月26日(金)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16F オールデイダイニングKENROKU

6/29(日) は金沢港クルーズターミナル♪【石川県各地で開催】「ROAD to NOTO ランタンナイト」で、希望に満ちた「7色の光」を能登に届けよう!⠀

【能登復興への願いを光に】最終目的地・輪島で想いを込めた色とりどりのランタンを夜空に飛ばそう。

[イベント小松市、金沢市、羽咋市、氷見市、七尾市、輪島市]

2025年5月31日(土)〜9月20日(土)

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【夏のアフタヌーンティー】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。

【1日数組限定】月替わりが嬉しい『ちむちむ堂』のカジュアル・アフタヌーンティー。

[アフタヌーンティー金沢市]

〜2025年8月31日(日)ちむちむ堂

【今なら入会金無料】3ヶ月で結果が出る。『NES英会話教室』の実践的なカリキュラムで”使える英語”を身につけよう!

入会キャンペーンは6月30日(月)まで。4ヶ国語を話すナタリア先生と一緒に楽しく英語を学ぼう。

[キャンペーン野々市市]

2025年6月1日(日)〜6月30日(月)NES英会話教室

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori