【9/6(金)| WEB開催】AIスペシャリスト・チャエン氏による生成AI活用術セミナー(第4回)

中小企業の業務効率を2倍にあげる生成AIの活用術を解説。
メディアで話題のAIスペシャリスト・茶圓(チャエン)氏が登壇するセミナー「業務効率を2倍に上げる生成AI徹底活用術」をオンラインにて開催。茶圓 将裕( チャエン マサヒロ)氏といえば、法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する『株式会社デジライズ』をはじめとする数社の代表取締役を務めており、GMO AI &Web3株式会社、他複数社で顧問を兼任。AIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」など、AI関連サービスなど複数を開発。現在はX等でAI情報発信を行い、AI専門家としてTBSテレビやABEMAにも複数回出演している。
なお、本セミナーはアーカイブ動画にて実施。最新の生成AIトレンドから、国内企業の生成AI活用事例、補助金や助成金を活用した生成AI導入の取り組み方まで幅広く解説する。質問や不明な点があった場合も、視聴中や視聴後にチャットで質問できるので安心。自社でも生成AIを取り入れてみたいけど「何から手をつけてよいかわからない」「多額の費用がかかりそう」と導入にハードルを感じている方にこそおすすめの内容となっている。
人手不足が深刻化する今こそ知りたい、最新の“業務効率化”方法を学べるチャンスだ。
- 期間
- [開催終了]2024年9月6日(金)
- 時間
- 10:00〜11:30
- 料金
- 無料
- 詳細・備考
- ■定員/100名(先着順)
■開催場所/ZOOM(WEBにて実施)申し込みチラシ(PDF)はこちら
- 詳細はこちら
- ■ セミナーの申し込みのサイトへ
- 問い合わせ先
- 株式会社柏野経営
Mail/kasshi5478@gmail.com
共催|金沢日和
現在開催中・実施中のイベント
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。
瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。
[期間限定商品/金沢市]
2025年6月〜烏鶏庵 本店
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。
自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。
[期間限定メニュー/津幡町]
牧場アイス工房 ラグーン
【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。
瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ