【2024年8/31(土)〜9/23(月・祝)】加賀野菜とパンの祭典、レアベジパンマルシェが開催!

加賀野菜を使った個性豊かな期間限定パンを各店で販売。
「加賀つるまめ」や「赤ずいき」、「ヘタ紫なす」など、加賀野菜15種の中でも生産量が少ない野菜を「加賀野菜レアベジ」と命名。その魅力をより多くの人に知ってもらいたいと始まったのが金沢市の人気パン店とコラボしたイベント「加賀野菜 レアベジ パンマルシェ」だ。盛況だった昨年に続き、今年で3回目の開催となる。
参加する12店のパン店では、「加賀つるまめ」、「ヘタ紫なす」、「赤ずいき」のレアベジ3種のうちいずれか一つを使い、その魅力を引き出したユニークなオリジナルパンを発案。9月23日(月・祝)まで各店舗にて期間限定で販売される。いずれのメニューも各店が試作を重ねた自信作・力作。個性豊かなオリジナルパンが集まるこのパンマルシェでは、旬の食材を楽しむワクワク感も体験できる。加賀野菜の新たなおいしさを知るきっかけとなる楽しいイベントになりそうだ。
▼リール動画もチェック
■小ぶりで柔らかく、甘味のある果肉が特徴の「ヘタ紫なす」を使ったパン

■豊かな香りと食べやすく肉厚なさやが特徴の「加賀つるまめ」を使ったパン

■シャキシャキの食感と格別の風味が特徴の「赤ずいき」を使ったパン

- 期間
- [開催終了]2024年8月31日(土)~9月23日(月・祝)
- 詳細・備考
- 参加店(順不同)
■ピストリーナ・エイスキー/金沢市石引2-6-1
■グッドデイ/金沢市八日市出町914
■ホリタパン/金沢市野田2-163
■ブーランジェリー・パリカナ/金沢市もりの里2-213 蛍の館1F
■ひらみぱん/金沢市長町1-6-11
■みきんち/金沢市泉本町1-7-2
■ブーランジェリー ニコネ/金沢市畝田東2-508
■ディプシー/金沢市田上町神35
■ブーランジェリー シエル・エ・メール/金沢市諸江町下丁87-4
■ノトヒバカラ/金沢市駅西新町3-11-9
■パン・ド・ファンファーレ/金沢市富樫1-2-13
■サリュアンシャンテ/金沢市西念3-3-20
- 詳細はこちら
- ■ 加賀野菜 レアべジ パンマルシェのサイトへ
- 問い合わせ先
- 金沢市農産物ブランド協会(金沢市農業水産振興課内)
TEL/076-220-2213
現在開催中・実施中のイベント
【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。
自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。
[イベント/金沢市]
通年申込可barrier
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/15(土)】、【3/19(水)】北陸初出店舗のコスメショップやライフスタイルブランドが『金沢百番街Rinto』にお目見え。
北陸初出店舗の「JILL STUART Beauty」や「DECORTE」、ライフスタイルブランド「LAKOLE」など新店&リニューアルオープン。
[ポップアップ/金沢市]
2025年3月15日(土)、3月19日(水) ※各店舗のオープン日はご確認くださいRinto広場
『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。
【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。
[季節商品/金沢市]
3月1日(土)〜3月31日(月)ふらんどーる 金沢山科本店
【3月5日(水)〜23日(日)】令和6年能登半島地震復興祈念舞台劇「まつとおね」W主演 吉岡里帆・蓮佛美沙子『能登演劇堂』にて開催!
日本で唯一、自然と舞台とが一体となった演劇専門のホールで、復興を祈念した舞台劇を鑑賞しよう。
[イベント/七尾市]動画あり
2025年3月5日(水)〜23日(日)能登演劇堂
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』