LG、2025年「NISSAN GLOBAL INNOVATION & QUALITY AWARD」で「GLOBAL INNOVATION AWARD」を受賞
2025年6月24日(火)
車載インフォテインメントにおけるイノベーションの推進が評価される
ソウル(韓国)、2025年6月24日 /PRNewswire/ — モビリティ分野のテクノロジー・リーダーであるLG Electronics(LG)は、5月29日に開催された2025年「Nissan Global Innovation & Quality Award」授賞式で「Global Innovation Award」を受賞しました。このプログラムは、日産自動車の商品競争力とブランド価値の向上に多大な貢献をしたサプライヤーを表彰するもので、毎年開催されています。
この名誉ある賞は、日産の戦略的ハードウェアおよびソフトウェア・パートナーとして、車載インフォテインメント(IVI)におけるLGの革新的な貢献が評価されたものです。車内のさまざまなデジタル機能を統合的に管理する高性能車載コンピューティング・プラットフォームの開発において、LGは日産とともに中心的な役割を果たしました。同社はこれまで、2024年の欧州を皮切りに他地域への展開を進め、日産の初期IVIシステムの安定的な量産化に成功しました。 この一貫した実績が次世代プラットフォームを含む今後のプロジェクトに新たなチャンスをもたらすことでしょう。
LGは、日産自動車との長年にわたるパートナーシップにおいて、初の「Global Innovation Award」受賞という重要な節目を迎えました。この授賞を弾みとして、LGは、先進的なモビリティ・イノベーション・テクノロジーを統合する次世代デジタル・コックピット・システムや車載体験を向上させる多様なソフトウェア・ソリューションなど、より広範な技術領域へと拡大することで協力関係を深めていくことを期待しています。
「この受賞は、ソフトウェア定義型車両(SDV)の時代におけるLGの技術的リーダーシップを証明するものです」とLG Vehicle Solution CompanyのEun Seok-hyun社長は述べています。「今後も複数の自動車メーカーとのパートナーシップをさらに深めながら、モビリティの未来を共に築き、次世代モビリティ市場に新たな価値を提供し続けます。」
車載部品技術のグローバル・リーダーとして、LGは、SDVへの移行が進む中で変化する市場および顧客のニーズに積極的に対応しています。IVI、テレマティクス、先進運転支援システム(ADAS)をはじめ、電動化・自律走行車両を実現する主要技術領域において、ハードウェアとソフトウェアの両面から持続的なイノベーションを推進し続けています。
こうしたイノベーションの取り組みを基盤に、LGはSDVの中核要素であるテレマティクスにおいても先導的な役割を果たしており、昨年はStrategy Analyticsのデータに基づく自社推計で、自動車用テレマティクスにおいて世界シェア24.4%を記録し、世界第1位となりました。同社の高度なテレマティクス技術は、車載ネットワークを外部の5Gインフラにシームレスに接続することで、リアルタイムの大容量データ通信を可能にします。テレマティクス分野での強みとソフトウェア分野での幅広い技術力を背景に、LGはコネクテッド・カーおよび自律走行車両の未来を形づくる役割をさらに確かなものとしています。
LG Electronics Vehicle Solution Companyについて
LG Vehicle Solution Company(VS)は、LGならではの人間中心の革新技術を自動車業界にもたらしています。信頼性と革新性を兼ね備えたパートナーとして、同社はヘッド・ユニット、ディスプレイ、コネクティビティ、ADASビジョン・システム、さらにはソフトウェア定義型自動車向けのソフトウェア・ソリューションなど、インテリジェントなソリューションを提供しています。「Driving Better Future Mobility(より良い未来のモビリティの推進)」にコミットする同社は、自動車用照明システム、eパワー・トレイン、サイバーセキュリティなど、その能力をさらに強化するためにポートフォリオを多様化しています。詳細については、www.LG.com/global/mobilityをご覧ください。最新情報を入手するには、LGモビリティ・ニュースレター「LG Loop」(www.LG.com/global/mobility/newsletter)へのご登録、ならびにLG VS CompanyのLinkedIn公式チャンネル(www.linkedin.com/company/lgvehiclesolution)のフォローをお願いします。
その他のプレスリリース
Huawei、ドバイのファッション・ネクスト(Fashion Next)イベントで新製品とXMAGEアワード2025(XMAGE Awards 2025)を発表
ドバイ、UAE、2025年7月12日 /PRNewswire/ -- Huaweiは本日、7月10日にドバイでファッション・ネクスト(Fas(続きを読む)
Hisense、FIFA Club World Cup 2025™開催中にPX3-PROとC2 Ultraでスタジアム級の興奮を家庭に届ける
中国・青島、2025年7月11日/PRNewswire/ -- 世界のコンシューマーエレクトロニクスおよび家庭用電化製品市場をリードするブラ(続きを読む)
医療機器メーカー、ライブプロトタイピングにより研究開発を加速し市場投入を迅速化
ボストン, 2025年7月11日 /PRNewswire/ -- Elevaris Medic(続きを読む)
HUAWEI Pura 80シリーズがデビュー:モバイル・イメージングの限界を打ち砕く
ドバイ(UAE)、2025年7月11日 /PRNewswire/ -- 7月10日、HUAWEIはイメージング・フラッグシップ・スマートフォ(続きを読む)
Xinhua Silk Road: 中国の良渚で中国文明とローマ文明の対話が始まる
北京、2025年7月12日 /PRNewswire/ -- 2025年の「杭州良渚デー」に合わせて、東洋と西洋文明を象徴する二つの古代都市、(続きを読む)
オーストラリアの歯科医師が昆明で開催された国際シンポジウムで、 Smarteeの下顎再定位技術を支持
臨床医は、 S8-SGTB 装置が治療効果を早め、患者満足度を向上させ、クラス II 不正咬合に対する非侵襲的な解決策を提供すると評価して(続きを読む)
blackxと日本音楽界のレジェンド細野晴臣がパートナーシップを締結
東京、シンガポール、2025年7月10日 /PRNewswire/ -- アジア地域で音楽特化型投資のリーディングカンパニーであるblack(続きを読む)
Hisense、過去5年間で世界最も急成長中のサウンドバーブランドに選出
青島(中国)、2025年7月10日 /PRNewswire/ -- 消費者向け電子機器および家電の世界大手、Hisenseは、Futures(続きを読む)
Hisense、Kantar BrandZのChinese Global Brand Builders 2025で9年連続トップ10入り
青島(中国)、2025年7月10日 /PRNewswire/ -- 消費者向け電子機器および家電製品の世界的リーダーであるHisenseは、(続きを読む)
“体験重視!2025年「上海サマー」開幕、没入型文化と次世代都市サービスを提供”
上海, 2025年7月10日 /PRNewswire/ -- 今回のローンチは、上海のインバウンド観光が好調な勢いを見せる中で行われました(続きを読む)