白峰丸ごと“学校”に。ただ今、クラウドファンディングで支援募集中
2020年8月22日(土) | テーマ/ニュース

白峰地域全体を教育に特化した先端都市へと生まれ変わらせるプロジェクト「白峰ボーディングスクール」に注目が集まっている。ボーディングスクールとは、次世代のリーダーを育成する全寮制学校を指し、イギリスが起源とされている。白峰では、夏休みなどに都市部の親子や社会人に数週間滞在してもらい、白山麓の自然に触れながら科学やアートに親しむプログラムを提供。空き家の活用などで限界集落が目前に迫る地域課題を解決する考えだ。
白峰ボーディングスクール実行委員会は、特定非営利活動法人「白山しらみね自然学校」のメンバーを中心に地元の中堅・若手メンバーで構成され、金沢工大教員や地方創生に取り組むベンチャー企業「株式会社SAGOJO」なども連携する。本年2020年の夏休みにプログラムを実施する予定だったが、新型コロナウィルスの影響によりその計画は頓挫。企業からの協賛に影響を与えただけではなく、白峰への観光客も激減。この危機的状況を乗り越え、今秋にプロジェクトを再開させるべくクラウドファンディングで支援を募っている。
「白峰ボーディングスクール」のクラウドファンディングページ
「白峰ボーディングスクール」のWEBサイト
問合せ先/白峰ボーディングスクール(株式会社SAGOJO)担当:スガ
TEL.090-5773-2351 Email:info@sagojo.link
その他の同じテーマ記事
【金沢日和NEWS】「AI代理店」第2弾!AIツール導入+導入研修+活用サポートをワンストップで提供
いまSNSでは、「このプロンプトで業務が爆速化!」「AI活用で生産性が激変した」といった生成AIの実(続きを読む)
【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。
この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む)
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)