【金沢まとめ】Let’s try! 金沢の難読地名13問
2021年10月8日(金) | テーマ/ニュース

通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読めない変わった町名や地名がいくつもあります。現在、毎週1問ずつ公開しているのですが、県外の方々を中心に非常に好評な人気企画なのです。そこで、これまで紹介した13問の中から、もっとも良く見られていた問題ベスト3をご紹介。なお、下記のまとめには現在公開中の全13問が掲載されていますので、お時間のある方は全問読めるかお試しくださいね。
3位:長土塀(〇〇〇〇〇)
…加賀八家の長氏、村井氏などのお屋敷の土塀が続いていたことに由来。
2位:土清水(〇〇〇〇〇〇)
…そのまま読んでも正解ですが、昔からの呼び方が馴染み深い人も多そう。
1位:四十万(〇〇〇)
…阿弥陀如来が百済からの距離が四十万里もある遠い場所だと言ったとか。
今は金沢市内の町名・地名を中心に紹介していますが、いずれは石川県の様々な市町村にある難読地名もご紹介したいと思っています。「これは読めんやろー」というユニークな地名をご存じの方、ぜひ教えてくださいませ☆
■金沢の難読地名のまとめはこちら
■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など★お問合せはこちら★
その他の同じテーマ記事
「ハイアットセントリック金沢」✖️「シュウアディクション」の贅沢ウェディングプランが登場
日本三大名園の兼六園やひがし茶屋街。新しい文化の拠点、21世紀美術館など金沢の美しい街並みでおしゃれ(続きを読む)
石川県へ首都圏の若者のUIターン地方移住促進を実現する求人サイト「イシカワズカン」が好評公開中
石川県珠洲市で地域創生に取組むアステナミネルヴァ株式会社と、石川県白山市で金属加工業を営むヨシオ工業(続きを読む)
スモールビジネスの日々の支払い、銀行口座を一元管理できるファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」
「挑戦を讃え、支え続ける社会を創る。」をミッションとするScheeme株式会社(本社:東京都品川区(続きを読む)
人気インフルエンサー「りみぽ」が体験! 白山市の姿勢専門整体院『安楽』で「猫背や巻き肩」を相談。
こんにちは編集部Sです。 寒い日が続き、体も何かと不調だという方も多いのではないでしょうか。 (続きを読む)
【金沢まとめ・難読クイズ第3弾】あなたはいくつ読めますか? 石川県と金沢市の難読町名6選!
通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読(続きを読む)
【~2023年2/28】金沢の冬の美味といえばカニ! 楽しみたいなら「金沢冬の旅キャンペーン」
金沢ならではの秋冬の見どころや食などの特別な情報をまとめ、定番観光では味わえない新しい金沢の魅力を発(続きを読む)
【〜3月中旬】金沢の冬の風物詩、兼六園雪吊りの作業がスタート
雪吊りは、金沢の冬の風物詩。北陸地方特有の湿気の多い重い雪から木の枝を守るために施されるものです。当(続きを読む)
【スペシャル X’masセレクション2022】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪
街中ではイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まっていますね。今年は、休日のイブ&クリスマス。(続きを読む)
ペットのためのオンライン診療・予約アプリ「AnimaLove(アニマラブ)」を応援しよう。
ペットを飼っていても離島に住んでいて動物病院が少ない、またはなかなか行きづらい場所にあり、困っている(続きを読む)
金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】
今年も残すところ約1ヵ月ちょっとです。お正月準備に向けて、おせち料理の予約お済みですか?2023年も(続きを読む)