【祝『パンの朝顔』W金賞!】「カレーパングランプリ🄬2021」にて西日本揚げパン部門金賞受賞。
2021年11月17日(水) | テーマ/ニュース
一般社団法人日本カレーパン協会が「いま1番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に毎年開催している「カレーパングランプリ」。2019年に東日本揚げカレーパン部門で北陸唯一の金賞を受賞した『パンの朝顔』が、今年度開催された西日本揚げカレーパン部門にて金賞を受賞した。同協会が主催するカレーパングランプリにて東西の両方で金賞を受賞した店は全国初なのだそう。
『パンの朝顔』とは地元で長年愛されている飲食店『味処あさぶ』の若夫婦が営むパン屋。受賞した「自家製牛すじ煮込みのカレーパン」は、その飲食店で人気の牛すじ煮込みをカレールーに使用している。老若男女が楽しめるようにと、辛さは控えめ。もちもちした生地と和風出汁が香るカレーは相性抜群で、揚げたてが並ぶ度に売り切れる人気ぶりだ。ちなみに同店では11月下旬から「シュトーレン」を販売。予約だけでほとんど売り切れてしまう注目の季節限定商品なので、希望の方はお早めに。シュトーレンやその他の新作商品は公式Instagramでチェックしよう。
■『パンの朝顔』
住所/石川県小松市八幡癸125 ⇒Google Map
電話番号/0761-47-1330
営業時間/9:00〜18:00(無くなり次第閉店)
定休日/日曜、月曜
駐車場/10台
【公式サイト・SNS】
パンの朝顔 3坪の小さなパン屋とランチと味処
公式Facebook
公式Instagram
その他の同じテーマ記事
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)
【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び
■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む)
金沢でおすすめのインバウンド向け飲食店をまとめた紙版ガイド「KANAZAWA BIYORI」第一弾を発刊!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
【石川県で後継者不足にお悩みの方へ】事業承継プラットフォーム「relay」と「金沢日和」が連携。
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【Makuake】『ふくべ鍛冶 』が提案する伝統技術の集大成。「切る、断つ、削る、着火」。これからのアウトドアナイフ「TAFU」。
創業115年、能登の野鍛冶『ふくべ鍛冶』が鍛造するMADE IN JAPANのアウトドアナイフ「TA(続きを読む)