【金沢まとめ】あなたはいくつ読めますか? 石川県と金沢市の難読町名6選☆
2022年6月1日(水) | テーマ/ニュース
通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読めない地名が色々見つかります。毎週水曜日の夜にお届けてしているこのコーナー、県外の方にもチェックされている人気企画に成長しました! 今回は第2回クイズまとめとして石川県内&金沢市の難読町名6個を一挙にご紹介☆ 県民の皆様でも、意外に読めないかもしれませんよ。
ヒント1:おぞえではありません。
ヒント2:みかげと読みたくなりますが。
ヒント3:ごこくじではありませんが、大きく違うわけでもありません。
ヒント4:私は、ごほいちと読んじゃいました。
ヒント5:あまり難しく考えず、素直にどうぞ。
ヒント6:おんなとおとこで夫婦。ふうふではなく。。。
①:尾添(おぞう)
②:御影堂町(ごえどうまち)
③:五国寺町(ごこうじまち)
④:五歩市町(ごぼいちまち)
⑤:三道山町(さんどうやままち)
⑥:娚杉町(めおとすぎまち)
■過去に紹介した金沢市や石川県の珍しい地名はこちら☆
■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など☆お問合せはこちら☆
その他の同じテーマ記事
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)
【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び
■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む)
金沢でおすすめのインバウンド向け飲食店をまとめた紙版ガイド「KANAZAWA BIYORI」第一弾を発刊!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
【石川県で後継者不足にお悩みの方へ】事業承継プラットフォーム「relay」と「金沢日和」が連携。
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【Makuake】『ふくべ鍛冶 』が提案する伝統技術の集大成。「切る、断つ、削る、着火」。これからのアウトドアナイフ「TAFU」。
創業115年、能登の野鍛冶『ふくべ鍛冶』が鍛造するMADE IN JAPANのアウトドアナイフ「TA(続きを読む)