観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

【金沢の雑学・思わず誰かに伝えたくなる兼六園トリビア】松についた悲しいハートマーク

2022年7月22日(金) | テーマ/エトセトラ

兼六園の梅林の一角に、樹皮がハート形に剥ぎ取られた松があるのをご存知でしょうか。
傍に立つ案内板によると、太平洋戦争が終わった年(1945年)の6月頃、政府の指示で軍用航空機の燃料にするため、松脂(まつやに)を採取した跡なのだとか。
果たして、本当に松脂で航空機が飛んだのかも気になりますが、美しい庭園の樹木に残る痛々しい傷跡を見ると、平和を願わずにはいられません。その形がハートになっているのも、何かの因果かもしれません。
金沢には兼六園をはじめ、戦禍に遭わなかったことで、残ることができた歴史的資産がたくさんあります。私たちはこれらをしっかりと守り、平和の尊さと共に、次の世代へと引き継いでいかなければいけませんね。


ライター:若井憲(Ken.Wakai)

【3/18(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む

2023年3月17日(金)

【ビジネス】マル経融資についてサクッとわかる『金沢商工会議所』のマンガに注目!

石川県や金沢市内の中小企業の経営者や個人事業主の皆さん、「マル経融資」ってご存知ですか? 「興味は(続きを読む

2023年3月13日(月)

【3/11(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む

2023年3月10日(金)

【ビジネス】難しそうな持続化補助金についてサクッと解る『金沢商工会議所』のマンガに注目!

石川県や金沢市内の中小企業の経営者や個人事業主の皆さん、「補助金」を活用していますか? 「興味はあ(続きを読む

2023年3月7日(火)

【3/4(土):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。3月の紹介件(続きを読む

2023年3月3日(金)

【2/25(土):今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む

2023年2月24日(金)

【〜3/31(金)】金沢観光を楽しむならチェックしよう。お得な「春の金沢体験クーポン」とは?

金沢に行くならやっておきたい!「着物レンタル」「手づくりワークショップ」「文化体験」など人気の体験を(続きを読む

2023年2月22日(水)

【2/18:今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む

2023年2月17日(金)

【2/11:今週のNEW OPEN・新店情報】石川県内のオープン&リニューアル&ポップアップショップ☆

石川県の新店&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「オープン&リニューアル」。 今(続きを読む

2023年2月10日(金)

【能登日和】2月のイベント情報まとめ

能登の情報を紹介している「能登日和」。その中でも、今回は2月に開催する注目のイベントをピックアップし(続きを読む

2023年2月8日(水)

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori