観光情報サイト 金沢日和

地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

【体験レポ】6/25(土)からスタートする「ヴーヴ・クリコ」がフリーフローで楽しめるサマーイベントの特別プレビューに参加しました!

2022年9月7日(水) | テーマ/グルメ

「ハイアットセントリック金沢」のオールデイダイニング『FIVE–Grill&Lounge』にて、今週末の6月25日(土)からスタートする、シャンパーニュイベント「サマー ソワレ with ヴーヴ・クリコ」の特別プレビューにご招待をいただき参加してきました。

創業250年を迎えた老舗メゾン「ヴーヴ・クリコ」とのコラボレーションイベントであり、8月1日の2周年を記念してのスペシャルイベントです。出迎えてくださるスタッフの方々のもてなし、支配人のオープニングの挨拶、「ヴーヴ・クリコ」カラーのオレンジが印象的なコーディネートなど、2020年の開業から2年の間、コロナ禍で実施できなかったイベントをようやく開催できる喜びを伝えたいとの気持ちが伝わってきます。

ちなみに、参加にあたっては「黄、オレンジ、白を取り入れてください」とのドレスコードがあるのですが、ほんのわずかでもその色を取り入れていればOKなので、気構える必要はありません。むしろ、支度する時からクリコ・カラーを意識することで期待が高まりました。

ウェルカムドリンクはシャンパンベースにオレンジの香りが広がる一杯。海外でよくみたような大きなショートグラスはバーテンダーの大西さん曰く「小顔効果がありますよ」との演出。小顔の人はより小顔に、私のようなおおらかサイズの方はそれなりに…

テーブルに並ぶのは、地産の食材を用いた見た目も華やかなフィンガーフード。「鮪とアボカドのブルスケッタ」、「能登ポークのパテドカンパーニュ自家製ピクルス」、「海老とマンゴーのカクテル」他、シャンパンによく合うフードが10種以上。本番はもっと料理が増え、その日によってメニューも変わるとのことなので、一度だけじゃなく何度も足を運びたくなりそうです。

「ヴーヴ・クリコ」イエローラベルブリュットを含め、シャンパンカクテルやワイン、アルコール類、ドリンクはフリーフロー。フリーフローは馴染みの言葉で言うと飲み放題です。すすめていただくがままに、泡が美しく弾ける様子に、爽やかな飲み口に、と何度もうっとりしながら「ヴーヴ・クリコ」をいただく幸せといったらありません。

デザートも用意されています。「能登産ブルーベリーのタルトレット」や「加賀棒茶のロリポップ」など、可愛らしいプチフールに心が浮き立ちます。この日は、日ごろお世話になりながらご挨拶できていなかった方々との出会いもあり楽しい時間となりました。

一体感のある空間はまさに大人の社交場です。美味しいお酒と美味しい料理が、気負わずに、楽しい語らいの時間をもたらしてくれます。宵待ちから楽しむ夏ならではの「夜会(ソワレ)」。ぜひ参加してみてはいかがでしょう。


住所:石川県金沢市広岡1−5−2
TEL:076-256-1559(受付時間 10:00 – 18:00)
開催日:6/25、7/16、7/30、8/6、8/20 (いずれも土曜日) 
開催時間:18:00〜20:30
参加料金:1人11,000円(税込12,100円) WEBからの事前予約で10,000円(税込11,000円)
ドレスコード:黄色、オレンジ、白のいずれかのカラーをワンポイントに取り入れること

【地元の人気インフルエンサー】10秒で行きたい場所を教えてくれるインフルエンサー「たべのみ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【地元の人気インフルエンサー】全国を旅する北陸カップルインフルエンサー「ほくたび」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2023年11月29日(水)

【体験レポ】次にくる石川新名物が誕生!『能美豚饅』のこだわり手作り豚饅を実食。

今年の5月に九谷茶碗祭りでの出店デビューを皮切りに、県内各所に出店に至る所で完売続きの人気の『能美豚(続きを読む

2023年10月31日(火)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『蕎麦 喬屋(きょうや)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 今回は、金沢市太陽ヶ丘のメタセコイヤ並木通りから 山手に3分ほど車を走らせ(続きを読む

2023年10月30日(月)

【読プレ】災害時でも手軽に味変! 食品メーカーの『スギヨ』が市民と協力して開発した「おいしい災害食」とは。

地震や豪雨、台風、豪雪…。自然災害の報道を耳にする度、「日頃からの備えが肝心だ」と思う今日この頃。で(続きを読む

2023年10月5日(木)

【気になる商品】金沢・ひがし茶屋街の『蛍KANAZAWA』に畑の和スイーツ「梨どら焼き」が新登場。

金沢・ひがし茶屋街の入り口にある『蛍KANAZAWA』は、トマト農園やぶどう農園、梨農園をはじめ、北(続きを読む

2023年10月2日(月)

【読プレ|天狗の甘酒】麹菌と乳酸菌のW発酵。砂糖&アルコール不使用で健康効果も期待大の米麹甘酒に注目。

2023年に創業200周年を迎えた白山市の老舗酒蔵『車多(しゃた)酒造』。代表銘柄「天狗舞」を有する(続きを読む

2023年8月25日(金)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『手打蕎麦 こより』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】季節の彩りを五感で愉しむ 2020年に金沢市長田の住宅地で開業された 『(続きを読む

2023年8月22日(火)

【金沢子連れ】石川県のおすすめ焼肉店&人気ランチ|焼肉 伊蔵(金沢市)

こんにちは! 子供から大人まで笑顔になれる地元グルメ情報を発信している「金沢子連れ」です。 In(続きを読む

2023年8月4日(金)

【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る!愛されグルメレビュー】『香り蕎麦 亀平(きへい)』(金沢市)

【金沢市ランチ情報】 香り蕎麦に魅せられて ⁡ これから夏本番、キリッと冷たい蕎麦が おいしい(続きを読む

2023年7月30日(日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori