腰痛に悩むライターが金沢市の人気整体院『じゅらく』で実際に体験!
2022年10月26日(水) | テーマ/ニュース

子供を産んでから、徐々に腰や膝が痛みはじめたけれどストレッチや筋トレをすることもなく、体重も増加したままだったので痛いのは当然、年齢的にこんなもんだろうと痛みをこらえ家事や仕事に追われる日々。
年々痛みはひどくなり、子供とスポーツをしていてもテーマパークに行っていても、痛みで楽しめないことが増えてきていましたが、どこの病院に行っても同じようなもんだろう、どうせ痩せなさい、運動しなさいって言われるんだろうし、そんなの無理だしいいわ、と諦めていました。
ところが『通わせない整体 じゅらく』岡田先生との出会いが、私の筋肉と思考を大きく変えてくれました!
今では20歳若返ったような、快適でフットワークの軽い日常を送れるようになりました。
「岩本さん、こんにちは」
爽やかな笑顔で出迎えてくれました。感じのいい先生で優しそう!まずは先生に今までの経過と気持ちを正直にお話します。
「それは岩本さんが頑張ってきた証拠なんですよ、大変でしたね」
優しくねぎらっていただけて感激!
「やっぱり痩せないと痛みは取れませんか?」
「細い人でも痛い人はたくさんいます、原因はそこではありません、自分を責めないでくださいね」
と言われ目からウロコ!先生はまず心からほぐしてくれました。
「岩本さんは左右に揺れてください、立っているのがしんどかったり、疲れたりしたらすぐに言ってくださいね」
本当だ!全然痛くない。先生はギュッと背中や腰を押していて、私は一定のリズムで揺れているだけなんです。
常に優しく気遣ってくださる岡田先生のおかげでリラックスして施術を受けられました。
「先生、そこの腰骨の所が硬くて歪んで痛いんですよね」
「岩本さん、これは骨じゃなくて筋肉ですよ」
ええ?この硬いのは骨じゃなくて筋肉なの?てっきり骨だとばかり…。
まるで放置されたモチのようにカチカチに固くなってしまった筋肉が、無理に引っ張られることで痛みがでるのだとか。それを先生独自の筋肉を弛緩させる技術を使い筋肉を緩めることで、短時間での改善が可能になったそうです。すごい!
「筋肉って硬くなるんですね、運動も努力も何もしていないので筋肉はたるんでいるんだと思っていました」
「ボディビルの選手でも腰痛になりますし、ここまでひどい筋肉の緊張(コリ)は簡単に緩みませんし、揉んでも柔らかくならず逆に硬くなりますね。何十年前の部活動が原因でずっと痛かった、という例もあるんですよ」
筋肉や痛みについて勘違いしていたことだらけでした。この仕組みをもっと早く知りたかったな。
先生の技術って秘孔を突くような感じですか?と尋ねると
「いいえ、アイスに熱したスプーンを押し当てるような感じでじんわり筋肉を緩めほぐしていくんです」
なるほど、短時間で痛みが改善する秘訣はその技術にあったんですね。
この施術の後、長年の悩みだった腰痛は一切出なくなりました。私は揺れていただけなのに!
痛くもなく短時間、しかもたった1回1時間ほどの施術で!今までの治療やガマンはなんだったんだろう。
長時間の運転、寝起き時の腰痛、しゃがむ時のズキーン、パソコン使用時のじんわりしたイヤな痛みまで、全て消えました。
痛みへの不安がないのでやる気がみなぎり、家事や仕事の効率が良くなり快適で楽しい毎日を送れるようになりました。健康は宝という言葉をしみじみ噛みしめます。元気って大事!
あと外見も変わりました。もともと猫背だったので背筋を伸ばすが苦痛だったのですが、シャキッとするのが気持ちよくなりました。
背中や腰周りがすっきりしバストアップもしていて、痩せた?と周りから聞かれるようになり、オシャレをして出かけるのも楽しくなりましたよ。腰痛が改善されれば、と思い受けた施術で嬉しいオマケがありニンマリです。
岡田先生には感謝しかありません、ありがとうございました。
マッサージや病院で改善されなかった腰痛がある方は、一度岡田先生に相談されてみてはいかがでしょうか?
思いもよらない快適で明るい日常が待っていますよ。
住所:金沢市西念2丁目35-23 奥伸ビル101
TEL:050-3749-5469
営/10:00〜20:00
休/日曜(月曜・火曜は「かほく院」営業)
P/共同6台
料金/45分施術:初回15,000円、2回目以降10,000円
●WEBサイトはこちら
その他の同じテーマ記事
【金沢日和NEWS】「AI代理店」第2弾!AIツール導入+導入研修+活用サポートをワンストップで提供
いまSNSでは、「このプロンプトで業務が爆速化!」「AI活用で生産性が激変した」といった生成AIの実(続きを読む)
【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。
この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む)
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)