ペットのためのオンライン診療・予約アプリ「AnimaLove(アニマラブ)」を応援しよう。
2022年11月6日(日) | テーマ/ニュース

ペットを飼っていても離島に住んでいて動物病院が少ない、またはなかなか行きづらい場所にあり、困っている。共働きだから動物病院に連れていきたくても時間を取りづらい。ペットには救急車がないから、緊急の時にどうしたらいいのか分からない。大切な家族の一員であるペットのため、飼い主の悩みを一つでも多く解決し、地域による動物病院数の差をなくしたいとの思いから、『一般社団法人JPCS(日本ペットケアサービス)』が、オンライン診療アプリと動物病院専用システムを開発した。
「AnimaLove(アニマラブ)」は誰でも無料で登録でき、全国の動物病院とオンラインでつながることができる飼い主専用のアプリ。時間や体力的な問題で、ペットを定期的に動物病院に連れて行くことが大変だったり、病院へ連れて行くべきかどうかを悩んだりしたときに、自宅にいながら獣医師や看護師に相談することができるため、ペットの健康管理がしやすくなるという。また、動物病院専用システム「RIMOT(リモット)」は、アプリ「AnimaLove」と連動しており、管理された時間で診療を行えるため、正確な予約の管理が可能となる。
ペット業界のDX化を目指す『JPCS』では、現在、この活動サポートしてくれる支援を求め、クラウドファンディングを実施している。集まった支援金は動物医療関係者への季刊誌の発行やオンラインで処方した薬を届けるための活動、オリジナルサプリの開発などに当てる予定だそう。
応援すると、リターンとしてステッカーやTシャツ、ペット用Tシャツ、九谷焼の「上出長右衛門窯」の招き猫、九谷焼陶芸家・戸出雅彦さんが描いてくれるペットの色絵皿など、様々なオリジナルアイテムが送付される。
人とペットがともに幸せに暮らす社会づくりに興味がある・賛同したい方は、ぜひ下記のサイトから応援しよう。
事業所/一般社団法人JPCS(日本ペットケアサービス)
所在地/東京都目黒区中目黒3−6−2 中目黒F・Sビル5階
サポート事務局 石川県金沢市問屋町1−27−1
■目標金額
5,000,000円
■募集期間
2022年10月23日(日)〜12月3日(土)
クラウドファンディング「CAMPFIRE」のページはこちら
その他の同じテーマ記事
【金沢日和NEWS】「AI代理店」第2弾!AIツール導入+導入研修+活用サポートをワンストップで提供
いまSNSでは、「このプロンプトで業務が爆速化!」「AI活用で生産性が激変した」といった生成AIの実(続きを読む)
【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。
この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む)
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)