石川県へ首都圏の若者のUIターン地方移住促進を実現する求人サイト「イシカワズカン」が好評公開中
2023年2月10日(金) | テーマ/ニュース

石川県珠洲市で地域創生に取組むアステナミネルヴァ株式会社と、石川県白山市で金属加工業を営むヨシオ工業は、WEBメディアサイト「イシカワズカン」(以下、本サイト)を立ち上げることになりました。これは山形県鶴岡市にあるヤマガタデザイン株式会社と連携し、地域の企業が主役となり若者のUIターン地方移住を実現する「チイキズカン」プロジェクトの一環です。
本サイトは石川県における人材紹介事業を行うもので、本サイトを通して地域の仕事と暮らしの情報を多面的に発信しながら、地域の企業と全国の志ある若者をマッチングし、地域の更なる活力へと繋げてまいります。
➡イシカワズカンURL
※移住支援金対象|詳しくはこちら
■立ち上げの背景
1 石川県内の移住支援金対象求人情報を掲載
石川県内における移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消を目的として支給される支援金の対象となる求人を掲載します。従来「ILAC いしかわ就職・定住総合サポートセンター」経由での就職にのみ適用されていた同制度を、民間では初となる本サイトを通した就職にも適用できます。
2 企業と求職者が気軽にコミュニケーションできる仕組み
求職者が気軽に企業にコンタクトできる「いいね」「話を聞いてみたい」機能、企業が気になる求職者にアプローチする「スカウト」機能などの、プラットフォームを提供します。より企業の魅力を知りたい求職者と、即戦力を求める企業のマッチングを促進できる仕組みです。
3 移住後の生活をイメージする石川県の「暮らし」情報
地方都市で働くことは地方都市で暮らすこと、というコンセプトのもと「人々」「暮らす」「遊ぶ」「食べる」の4つのカテゴリーで暮らしの情報を発信します。進学や就職で県外に出た人々は石川県での暮らしに関する情報が少なく、移住を検討する環境が無いという課題が存在します。実際に移住者をした当事者のインタビューや、家族のレジャー、不動産事情などをはじめとした必要な情報が本サイトには掲載されます。
■今後の展望
今後は全国各地域で地域課題解決に取り組む「チイキズカン」の運営企業や団体とと もに連携し、「チイキズカン」としての全体発信による地方移住潜在層へのアプローチを最大化し、石川県の地域課題を解決したい地元企業と協力し、地域を盛り上げる若者層の移住を促進して参ります。
【問合せ先】
イシカワズカン株式会社
住所:石川県金沢市六枚町2-2スクエアコート307号室
Mai info@ishikawa-zukan.com
その他の同じテーマ記事
不用品で気軽に社会貢献を。一般社団法人『Tom&Risa』が皆の笑顔につながる不用品回収業を開始。
まだ十分キレイだけれど、自分ではもう使わないキッチン用品。捨てるにはもったいないけれど生活スタイルに(続きを読む)
【キャンペーン中】体毛に悩むライター(男性)が金沢市の人気クリニック『レーザースキンクリニック金沢駅前院』で実際に体験!
ひげ、ワキ、脚、何かと気になるのが体毛の悩み。そこまで濃くはないと思うけれど、できればお手入れしたい(続きを読む)
【毎月第2・4金曜開催】悩める私の救世主現る!スッキリしたい時は『にし茶屋の坊主茶屋』 へ。
金沢三茶屋街のひとつ「にし茶屋街」は、多くの芸妓さんが活躍する金沢観光スポットの一つですね。昼間は観(続きを読む)
テレビ金沢と「Makuake」が連携して、石川県内で挑戦する人や企業、プロジェクトを応援!
テレビ金沢とアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」と連携し、石川県発の(続きを読む)
7月1日は白山夏山開き。白山登山シーズン到来!
夏の白山は「花の名山」と呼ばれるほど、随所に美しい花が咲き誇る。7月中旬から8月上旬にかけて(続きを読む)
色の組み合わせを選ぶのも楽しい。夏の装いにも合う「箔座」のアクリルバングル。
『箔座』のアクリルバングルは、夏のファッションにもおすすめしたい。伝統的な金箔製造技術を継承し、さら(続きを読む)