【石川・7月のイベント情報】能登の祭や花火大会、白山ホワイトロードや仕事体験など
2023年7月21日(金) | テーマ/エトセトラ

石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々なイベントやお祭りが開催。そこで今週開催中(もしくは近日開催開始)のイベントをピックアップしてご紹介♪
■ときめき桜貝廊 2023(志賀町)
【7/29(土)~10/31(火)】
志賀町増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」周辺で毎年行われている人気のイルミネーションイベント。初日7月29日(土)にはグルメを販売するテント市や、花火大会なども開催されますよ。
詳細はこちら
■能登島向田の火祭2023(能登島向田町)
【7/29(土)】
大松明が天にも届くかのような火柱となって燃え盛る様子は大迫力。大松明が燃えつきて倒れた方向によってその年の豊漁、豊作を占う能登島の火祭りです。
詳細はこちら
■子どものなりたいを叶える【スキ クエスト プロジェクト】(石川県金沢市)
【8月下旬予定】
子どもたちに社会の様々な体験を通して、好きなものを増やすことを目的とする「スキ クエスト プロジェクト」。第2回はヘアメイク体験を予定とのこと。興味のある方はぜひチェックしてみて。
詳細はこちら
■白山白川郷ホワイトロード『温泉に泊まって』片道無料キャンペーン(白山市)
【6/9(金)~11/10(金)】
石川県内のキャンペーン協賛宿泊施設に宿泊すると、白山国立公園内の山岳ドライブコース「ホワイトロード」で片道分の通行料金が無料になるお得なキャンペーンを開催中です♪
詳細はこちら
なお、今後石川県内にて開催される祭りやイベント、キャンペーンなども、文字情報にてどんどん追加更新されていきます。家族や友達みんなで楽しめそうなイベントが目白押しですので、週末やお休みに「どこ行こうかな」と迷ったら、ぜひ「New Event」をチェックしてくださいね。来週も見過ごせない情報をお届けします!
■2023年の月別イベント情報一覧はこちら
文字情報ページの掲載は無料です。当月開催されるイベントから先々のものまで掲載されています。イベントの広報ご担当の皆様、ぜひ情報をお寄せください。
(内容や時期によっては掲載されない場合もございますので、ご了承ください)
■掲載を希望する方はこちら
その他の同じテーマ記事
【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。
こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む)
幻の駄菓子「金花糖」って知ってる? お雛様に飾って桃の節句をお祝いしよう。 【季節のトリビア】
雛祭りの際には、華やかな飾り「金花糖」について、今回は掘り下げていきます♪ 金花糖って何? (続きを読む)
「心がのってくる仕掛け」が盛りだくさん。『国立工芸館』で子どもと一緒に工芸を楽しもう。
一見硬そうな印象もある国立工芸館ですが、実は子どもたちにもっと足を運んでもらいたいと、「心がのってく(続きを読む)
【編集者とらこの金沢アート探訪】国立工芸館で開催中の「反復と偶然展」、おすすめです!
左上/「偶然」より、小川待子《Untitled》1993年、左下/「反復×偶然」より小松誠《Crin(続きを読む)
【北陸のインフルエンサーまとめ】北陸三県の魅力を発信する新登場のインフルエンサー3選
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【個性派本屋さん特集】金沢初?!のブックカフェ『あうん堂』の店主本多さんが語るこれから目指すお店の姿。
【金沢ブックカフェの先駆け】 旧国鉄を51歳のときに早期退職し、ご自身の1万冊以上の本を元(続きを読む)