
【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ
2024年5月1日(水) | テーマ/エトセトラ

「誰が前田利家公役とお松の方役を演じるんだろう? 」と、毎年地元民の話題にのぼる「金沢百万石まつり」。2024年の前田利家公役は仲村トオルさん、お松の方役は夏菜さんです。今までの歴代の役者さんたちが気になったので、少しだけまとめてみました!
そうそうたる顔ぶれですね。
ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年(第33回)で、金沢市生まれの鹿賀丈史さんでした。お松の方は、平成13年(第50回)の斉藤慶子さんが初めて起用されています。しばらくは利家公役のみでしたが、平成20年(第57回)の石野真子さん以降は、毎年お松の方役も百万石行列に参列しています。今年も地元民や観光客で盛り上がりそうですね。
金沢百万石まつりの詳細記事はこちら
■公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?
令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)