観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

今、行きたい のとグルメ【11/16(土)】能登食祭市場の浜焼きコーナーがリニューアルオープン‼

2024年11月15日(金) | テーマ/観光

石川県七尾市の能登食祭市場にある浜焼きコーナーが、11月16日(土)にリニューアルオープンしました。新鮮な七尾湾の魚介類をその場で焼いて楽しめるこのコーナーは、長年観光客や地元住民に愛されてきました。しかし、能登食祭市場は2024年元日の地震で被災。6月に一部営業再開したものの浜焼きコーナーは特に被害が大きく、復活に11ヶ月を要したそうです。それでも、「お客様に楽しんでいただき、能登を元気にしたいと」の思いから、土日祝には屋外テントで仮設営業。この度、多くの方々の支援と尽力により念願の再開を果たしました。

浜焼きコーナーでは、「海鮮浜焼きセット」や「食祭市場セット」など、多彩な海鮮メニューを提供しています。特に「能登かき」の販売は5月初旬までその味覚を楽しめます。また、数量限定の「能登ふぐ汁」は、能登の魚醤『いしる』を使用した一杯で、訪れる価値があります。

店内は最大50席あり、食祭市場館内の店舗で購入した魚介を持ち込みで焼いて楽しむことも可能。数量限定の能登豚が楽しめるミックスプレートも人気だそうです。この冬、能登の豊かな海の幸をぜひ味わいにぜひ訪れてみてください。

Information
店名/能登食祭市場 浜焼きコーナー
取扱/浜焼き・海鮮バーベキュー
住所/石川県七尾市府中町員外13-1
TEL /0767-52-7071(ご予約は平日のみ可)
営業/10:00~16:00(L.O.15:00)
土日祝日 10:00~16:30(L.O.15:30)
定休/火曜
席数/50席
席料/320円/人(小児160円/人)
持込席料/530円/人(小児270円/人)
公式HPはこちら 能登食祭市場 浜焼きコーナー

▶︎能登日和の公式サイトはこちら

中能登町で≪どぶろく宣言≫発表!旬のどぶろくと里山の冬の幸を味わえるお店

中能登町の名産「どぶろく」をおいしく楽しめるお店を紹介。 飛鳥奈良時代、豊作の祈願や収穫への感(続きを読む

2025年1月6日(月)

妙成寺で新年の祈りを捧げよう『初詣・新春 特別加持祈祷』1月1日~3日まで開催

日蓮宗本山として知られる石川県羽咋市の金榮山妙成寺では、新年を迎えるにあたり「初詣・新春特別加持祈祷(続きを読む

2025年1月6日(月)

復興の祈りを込めて【年末年始に行きたい能登の参拝スポット5選】

もうすぐ年越し、初詣の時期ですね。年末年始は、神社やお寺へお参りに行くというかたも多いのではないでし(続きを読む

2025年1月6日(月)

【復活と再生を象徴するガラスアート】能登島ガラス工房の開運干支オブジェで新年を迎えよう

能登島ガラス工房/能登島(石川県) 石川県七尾市に位置する能登島は、美しい自然と文化が共存する地域(続きを読む

2024年12月23日(月)

能登で長年愛されているまちのケーキ屋さんのクリスマスケーキ【人気店3選】

あと少しで待ちに待ったクリスマス。能登のまちで長年愛されているケーキ屋さんのクリスマスケーキをご紹介(続きを読む

2024年12月20日(金)

【「世界一長いベンチ」で新たなギネス世界記録‼】リレー形式に和太鼓を叩いた人数最多で達成。志賀の太鼓で街を元気に!

石川県羽咋郡志賀町では1989年に「世界一長いベンチ」としてギネスブックに登録された増穂浦海岸の全長(続きを読む

2024年12月12日(木)

見て可愛い。食べて楽しい。美味しい能登のクリスマスケーキ【人気店3選】

どれにしようか迷うのも楽しいクリスマスケーキ。能登で人気のパティスリーから、注目のクリスマスケーキを(続きを読む

2024年12月9日(月)

【12/12(木)】七尾の人気カフェが羽咋に移転オープン‼ 可愛い布雑貨に出会える『ほっとひといき』

12月12日(木) 羽咋市にオープンする『ほっと ひといき』は、もともと七尾市にあった人気店。オーナ(続きを読む

2024年12月5日(木)

【12/16(月)】自家製にこだわる家系ラーメン『大和家 羽咋店』新店グランドオープン‼

人気店「らぁ麺 大和」の直系・家系ラーメンの新店が誕生! 羽咋市に『大和家 羽咋店』が新しくオープ(続きを読む

2024年12月3日(火)

【11/2(土)OPEN】NOTOMORI (ノトモリ)- のと里山空港仮設飲食店街 能登の復旧・復興の拠点「のと里山空港」に新スポットが誕生。

2024年11月2日(土)、のと里山空港に新たなスポット『NOTOMORI(ノトモリ)』がオープンし(続きを読む

2024年11月27日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori