【12/16(月)】自家製にこだわる家系ラーメン『大和家 羽咋店』新店グランドオープン‼
2024年12月3日(火) | テーマ/観光
人気店「らぁ麺 大和」の直系・家系ラーメンの新店が誕生!
羽咋市に『大和家 羽咋店』が新しくオープン!濃厚な豚骨醤油スープが特徴の家系ラーメンを提供します。羽咋店では、家系の本家により近い味わいを提供することに力を注ぎます。家系ラーメンならではの濃厚なスープと相性が良い太麺は、自家製の「逆切り麺」。北海道産の小麦粉を使用しており、低温調理&燻製にした自家製チャーシューを添えています。店主は、有名ラーメン店で10年以上の経験を積んだ熟練者。その技量が存分に生かされた一杯を提供するとあって期待が高まります。
メニューには、通常のとんこつしょうゆと濃い口しょうゆの二種類があり、さらに豊富なトッピングで自分好みの一杯を楽しめます。店内にはカウンター席とテーブル席があり、駐車場も完備されているため、家族連れや友人たちなど複数名でも訪れやすいのも魅力です。営業時間は昼と夕方の二部制で、昼は11時00分から15時00分、夜は17時30分から20時30分。羽咋市の新たな家系ラーメンの『大和家』で、進化系を謳う一杯を堪能してみてはいかがでしょうか。
■Information
店名/大和家 羽咋店
住所/石川県羽咋市石野町ホ38
TEL/0767-23-5212(羽咋店)もしくは0767–57–5741(和倉店)にお問合せください。
営業時間/11:00~15:00 / 17:30~20:30
定休日/不定休 ※現在はプレオープン中。不定期営業になりますのでご了承下さい。
公式SNSはこちら
▶︎能登日和の公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
中能登町で≪どぶろく宣言≫発表!旬のどぶろくと里山の冬の幸を味わえるお店
中能登町の名産「どぶろく」をおいしく楽しめるお店を紹介。 飛鳥奈良時代、豊作の祈願や収穫への感(続きを読む)
妙成寺で新年の祈りを捧げよう『初詣・新春 特別加持祈祷』1月1日~3日まで開催
日蓮宗本山として知られる石川県羽咋市の金榮山妙成寺では、新年を迎えるにあたり「初詣・新春特別加持祈祷(続きを読む)
復興の祈りを込めて【年末年始に行きたい能登の参拝スポット5選】
もうすぐ年越し、初詣の時期ですね。年末年始は、神社やお寺へお参りに行くというかたも多いのではないでし(続きを読む)
【復活と再生を象徴するガラスアート】能登島ガラス工房の開運干支オブジェで新年を迎えよう
能登島ガラス工房/能登島(石川県) 石川県七尾市に位置する能登島は、美しい自然と文化が共存する地域(続きを読む)
能登で長年愛されているまちのケーキ屋さんのクリスマスケーキ【人気店3選】
あと少しで待ちに待ったクリスマス。能登のまちで長年愛されているケーキ屋さんのクリスマスケーキをご紹介(続きを読む)
【「世界一長いベンチ」で新たなギネス世界記録‼】リレー形式に和太鼓を叩いた人数最多で達成。志賀の太鼓で街を元気に!
石川県羽咋郡志賀町では1989年に「世界一長いベンチ」としてギネスブックに登録された増穂浦海岸の全長(続きを読む)
見て可愛い。食べて楽しい。美味しい能登のクリスマスケーキ【人気店3選】
どれにしようか迷うのも楽しいクリスマスケーキ。能登で人気のパティスリーから、注目のクリスマスケーキを(続きを読む)
【12/12(木)】七尾の人気カフェが羽咋に移転オープン‼ 可愛い布雑貨に出会える『ほっとひといき』
12月12日(木) 羽咋市にオープンする『ほっと ひといき』は、もともと七尾市にあった人気店。オーナ(続きを読む)
【11/2(土)OPEN】NOTOMORI (ノトモリ)- のと里山空港仮設飲食店街 能登の復旧・復興の拠点「のと里山空港」に新スポットが誕生。
2024年11月2日(土)、のと里山空港に新たなスポット『NOTOMORI(ノトモリ)』がオープンし(続きを読む)
【美味しい、のとスイーツ】口溶けパンに特製クリームを挟んだ『MR.CHEF』(ミスターシェフ)の期間限定「ふわパントッツォ」
ふわパントッツオ/『MR.CHEF』(七尾) サンドイッチ専門店『MR.CHEF』(ミスタ(続きを読む)