観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【冬の旅行】雪山を思う存分楽しもう。『一里野高原ホテルろあん』の囲炉裏で能登牛・ジビエに舌鼓。

2024年12月27日(金) | テーマ/エトセトラ

築100年の古民家を改装した情緒あふれる宿『一里野高原ホテルろあん』。豊かな自然に囲まれた環境の中、ユニークな体験を楽しめるとあって季節を通して人気の宿泊施設です。『白山一里野温泉スキー場』のすぐ近くに位置し(12月21日(日)に2024年度オープン)、冬はスキー客で賑わいます。日が暮れるまで思いっきり雪山を楽しんだ後は、『一里野高原ホテルろあん』の湯に浸かり、囲炉裏で能登牛・ジビエ・地元有機野菜に舌鼓。そんな非日常を満喫する1日を楽しんではいかがでしょうか。


石川県内最大級の広大なゲレンデが魅力の白山一里野温泉スキー場は、初心者から上級者まで楽しめる13種の多彩なコースを用意。家族連れに特に好評なのが「キッズパーク」を完備していることです。雪遊び専用のエリアでは、雪ソリやチュービング、スノーストライダーなど種類豊富な遊具が揃います。うごくベルトに乗って丘の上まで楽々登ることができ、小さなお子さんも安心して遊ぶことができるので、子どもと一緒にスノーアクティビティを満喫できます。

日が暮れるまで遊んだ後は、『一里野高原ホテルろあん』へ。食材にこだわりを持つ同館では、囲炉裏で能登牛・ジビエ・地物有機野菜など、自然の恵みを感じる旬の食材を炭火焼きで楽しめます。能登牛串焼き、川魚塩焼き、白山ジビエ(猪など)を炭火焼きで楽しめるほか、新鮮な野菜もたっぷり。野菜は石川県で「農薬不使用」「化学肥料不使用」「自然栽培」などに取り組む農家から直接仕入れています。手作りや発酵食品作りにも力を入れており、炭火焼き用のタレやお餅などは全て自家製。さらには自家製味噌や自家製醤油も作っています。百年前の木桶を使用し、自分たちで醸す麹となるお米も自社農園で栽培。身体も心も喜ぶ「手前醤油」はネットでも購入できます。手間暇かけて調理された心尽くしのごちそうを前に、近しい人たちと囲炉裏を囲むひとときは、忘れられない思い出となりそうです。

白山の伏流水の沸かし湯を掛け流しにした同館の浴場は、林に囲まれた露天風呂が人気です。入浴と森林浴を同時に満喫できるとあって、雪山遊びで冷え切った体を緩めてくれるはず。周辺の『ブナオ山観察舎』では野生動物を観察のほか、かんじきハイクなども体験することができます。金沢駅から1時間ほどで到着する『一里野高原ホテルろあん』で、冬山の魅力を感じる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

■一里野高原ホテルろあんのおすすめプランはこちら
◾️大豆・麦・天然水だけで作られた天日醤油を使った「温泉醤油麹」の購入はこちら

最新版
【2024年最新】石川・金沢の軽食・カフェの新店まとめ!下半期のおすすめ4選、話題店から穴場までご紹介。

【2024年最新】石川・金沢の軽食・カフェの新店まとめ!下半期のおすすめ4選、話題店から穴場までご紹介。

2024年下半期も石川県に個性豊かなベーカリーやこだわりの軽食店が続々オープンしています!話題のスイーツ専門店から、隠れ家的のパン屋まで、見逃せないお店が目白押し。今回は、2024年下半期に開店した新進気鋭の軽食店やカフェを4軒まとめてご紹介します。

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー6.7万人!! 新潟の休日を誰よりも楽しむインフルエンサー「がたうぉーかー」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年7月17日(木)

【地元の人気インフルエンサー】20秒で行きたくなるリールが大人気! 石川のグルメ情報を発信するインフルエンサー「ふじ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年7月15日(火)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2.8万人超。富山のグルメ情報を発信する20代姉妹インフルエンサー「ゆう」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年7月14日(月)

【地元の人気インフルエンサー】おうちごはんが大充実! おすすめテイクアウトグルメを紹介するインフルエンサー「ゆこたく夫婦」が登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年7月3日(木)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori