【能登で味わう恵方巻】七尾の老舗寿司店「松乃鮨」の恵方巻で能登の味を満喫しよう。
2025年1月29日(水) | テーマ/観光

石川県七尾市の『松乃鮨』は、日本海の豊かな海の幸と里山の恵みを活かした寿司を提供する名店。慶応4年(1868年)の創業から150年以上、地元の旬の食材を活かした能登前寿司を提供し続け、多くのお客に愛されています。暖流と寒流が交わる七尾の海で育まれた新鮮な魚介と、受け継がれた技術が織り成す一貫一貫に、職人たちの想いが込められています。
2/2(日)と2/3(月)には、毎年好評の恵方巻を販売。この時期限定の「福巻」「サラダ巻」「姫巻」は、いずれも多彩な具材を使用しており、『松乃鮨』ならではの味わいを堪能できます。特に「福巻」は自家製の高野豆腐を含む6種類の具材入りで、満足感を味わえる一品です。
松乃鮨では、徳川家斉に献上していたとされる幻の玉子巻「玉宝」をはじめとする伝統の味を守り続けています。地産地消を大切にし、能登の素材を巧みに使いこなす料理は、訪れる人達に至福のひとときを提供。落ち着いた空間で、能登の風土が育んだ旬味の数々をお楽しみいただけます。
持ち帰り用の巻寿司や、贈答品としても喜ばれる「玉宝」の配送サービスも好評です。なお、恵方巻の予約締切は 1/29(水)までのため、ご予約はお早めに。
■《恵方巻》販売情報
予約期間/〜1/29(水)
販売日時/2/2(日) 10:00〜、2/3(月)16:00〜
価格/福巻: 700円、サラダ巻:700円、姫巻:1400円
※巻き寿司(海鮮巻2,900円、玉子巻き 小900円、玉子巻き 大1,500円)
■Information
店名/松乃鮨
住所/石川県七尾市府中町220-6
電話番号/0767-53-0053(受付9:00〜17:00)
営業時間/11:30〜14:00、17:00〜22:00
席数/カウンター8席、個室5部屋
駐車場/8台
詳細はこちら
▶︎能登日和の公式サイトはこちら
その他の同じテーマ記事
【開催中~8月11日】能登の夏の味覚を堪能!穴水まいもんまつり“夏の陣”「さざえまつり2025」スタート‼
四季折々の旬の食材をテーマに繰り広げられる、石川県穴水町の人気企画「まいもんまつり」。今年も能登に夏(続きを読む)
【企画展】「渚の正倉院 氣多大神宮展 第二章」羽咋市歴史民俗資料館にて好評開催中!
能登半島の入り口、羽咋の地に鎮座する氣多大社。『万葉集』にも記録があり、国家的な祭祀が行われたと伝わ(続きを読む)
【日帰りバスツアー 参加者募集中!】7/26(土)能登の旅案内人と行く!復興への炎「能登島 向田の火祭」を体験
能登の復興を応援する日帰りバスツアー、その第二弾が開催されます。今回の旅の舞台は、石川県七尾市の能登(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む)
【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!
「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む)
能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!
石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む)
千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!
石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む)
【5/26更新】『能登日和・イベント一覧』/2025年5₋6月能登のイベントまとめ!
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む)
【6月8日(日)】中能登町発!おにぎりが繋ぐ笑顔の輪「なかのとおにぎり THE フェス」で楽しもう!
「日本最古のおにぎり」がどこで見つかったかご存知ですか? 実は石川県の中能登町なんです。この発見がき(続きを読む)
【6月1日(日)】能登の復興を願う音楽の祭典「能登プライド・チャリティ フェスティバル」羽咋市で開催!
2025年6月1日(日)、石川県羽咋市の「すぱーく羽咋」にて、能登半島地震の復興を支援するチャリティ(続きを読む)