『能登の桜の名所』お花見スポット第二弾/知る人ぞ知る!能登の桜の名所
2025年4月2日(水) | テーマ/観光

心華やぐ桜の季節。一面に桜が咲き誇る風景は、見る人の心に静かな感動を与えてくれます。とはいえ、「お花見スポットは混み合うからちょっと…」と尻込みしたくなる人に朗報です。能登には、知る人ぞ知るお花見スポットがいくつもあるんです。そこで、穴場のお花見スポットを5ヵ所ご紹介します。
■古墳公園とりや(中能登町)
見ごろ/4月上旬~4月中旬
250基を数える北陸有数の川田古墳群周辺に整備された「古墳公園とりや」には古墳をかたどった休憩棟があり、休日には家族連れなどで賑わう。園内の100本の桜は小ぶりながら、遊具やパークゴルフ場・BBQ場があるので、子連れでのお花見に最適。4月からはスワンボートも楽しめる。
■住所/石川県鹿島郡中能登町川田ホ部42
■TEL/0767-76-1900(中能登町生涯学習課)
■Information
桜/100本(ソメイヨシノ・山桜)
鑑賞時間/常時可能
入場料金/無料
トイレ/あり
駐車場/56台、大型バス2台
ライトアップ/なし
※BBQ申込
⇒0767-76-1848(鹿島体育センター内で予約受付)
■スポット詳細はこちら
■千路のしだれ桜(羽咋市)
見ごろ/4月初旬~中旬
羽咋市の「古永建設」の社長が個人で30年以上造り続けてきた庭園。人里離れた園内には、名物のしだれ桜を中心に、ソメイヨシノ、八重桜、河津桜など、約180本が植えられ、桜の名所として親しまれている。なお、民有地なのでゴミの投棄や草花の採取などは厳禁。また、常時入園可能だが、夜はまっくらなので注意しよう。
■住所/石川県羽咋市千路町(古永建設庭園)
■TEL/なし
■Information
桜/180本(しだれ桜・ソメイヨシノ・八重桜・河津桜)
鑑賞時間/常時可能
入場料金/無料
トイレ/あり
駐車場/なし
ライトアップ/なし
■スポット詳細はこちら
■せせらぎ自然公園(志賀町)
見ごろ/4月上旬〜中旬
国道249号線沿いにある自然公園。約150本のソメイヨシノは、園内を流れる水路に沿って植えられており、園内には東屋や休憩スポットが点在しているため、ゆっくりとお花見を楽しめる。5月上旬には地元の青年団と公民館が協力し、大小100匹のこいのぼりを上げるイベントも。葉桜とこいのぼりを愛でるのも一興だ。
■住所/石川県羽咋郡志賀町直海なの1
■TEL/0767-32-9211 (志賀町まち整備課)
■Information
桜/約150本(ソメイヨシノ)
鑑賞時間/常時可能
入場料金/無料
トイレ/あり
駐車場/約30台
ライトアップ/なし
■スポット詳細はこちら
■碁石ヶ峰県立自然公園(中能登町)
見ごろ/4月中旬~4月下旬
標高461mの碁石ヶ峰の尾根から麓にかけて広がる自然公園。1周1時間ほどのハイキングコースとしても人気で、山頂からは能登半島や立山連峰など360度のパノラマ風景を拝むことができる。また、中腹には周囲1.5kmほどの原山大池があり、水面に映る桜の姿が美しく、穏やかな春のひとときを楽しめる。
■住所/石川県鹿島郡中能登町高畠原山
■TEL/0767-74-2806(中能登町企画情報課)
■Information
桜/約50本(ソメイヨシノ・八重桜)
鑑賞時間/常時可能
入場料金/無料
トイレ/あり
駐車場/約12台
ライトアップ/なし
■スポット詳細はこちら
■ やなぎだ植物公園の桜並木(能登町)
見ごろ/4月中旬~4月下旬
奥能登の中央に位置する植物公園。春は桜やのとキリシマツツジ、花菖蒲、初夏にはアジサイ、バラ、夏のササユリ、百日紅、秋にはコスモスと、四季折々の草花が園内を彩る。プラネタリウムや星空観察ができるコテージ、レンタル自転車、パターゴルフなど、アクティビティが充実しているので、家族で一日中遊べるのも魅力だ。
■住所/石川県鳳珠郡能登町字上町ロ部1-1
■TEL/0768-76-1680 (やなぎだ植物公園)
■Information
桜/約100本(ソメイヨシノ、しだれ桜)
鑑賞時間/9:00〜20:00 ※売店10:00〜17:30
定休/木曜
入場料金/無料
トイレ/あり
駐車場/約300台
ライトアップ/あり(ぼんぼり18:00〜20:00)
■スポット詳細はこちら
その他の同じテーマ記事
【7月17日(木)OPEN!】宝達志水町に地元グルメの新拠点「クチノトマーケット」が誕生!
宝達志水町の‶美味しい”と‶楽しい”が詰まった新スポット誕生! 能登半島最高峰の宝達山がそびえ、オ(続きを読む)
【2025年7月】石川県・能登エリアで開催される注目の祭り4選
2024年に発生した地震からの復興が進む能登半島では、地域の伝統文化が再び息を吹き返(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年7月能登のイベントまとめ!【更新日6/26】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽(続きを読む)
【開催中~8月11日】能登の夏の味覚を堪能!穴水まいもんまつり“夏の陣”「さざえまつり2025」スタート‼
四季折々の旬の食材をテーマに繰り広げられる、石川県穴水町の人気企画「まいもんまつり」。今年も能登に夏(続きを読む)
【企画展】「渚の正倉院 氣多大神宮展 第二章」羽咋市歴史民俗資料館にて好評開催中!
能登半島の入り口、羽咋の地に鎮座する氣多大社。『万葉集』にも記録があり、国家的な祭祀が行われたと伝わ(続きを読む)
【日帰りバスツアー 参加者募集中!】7/26(土)能登の旅案内人と行く!復興への炎「能登島 向田の火祭」を体験
能登の復興を応援する日帰りバスツアー、その第二弾が開催されます。今回の旅の舞台は、石川県七尾市の能登(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む)
【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!
「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む)
能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!
石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む)
千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!
石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む)