【申込締切4/30(水)、開催5/4(日)】参加者募集!能登を愛してやまない案内人と巡る、青柏祭特別体験バスツアーを開催。
2025年4月14日(月) | テーマ/観光

金沢駅観光案内所にある「能登デスク」は、(一社)能登半島広域観光協会が運営しており、ウェブサイトを通じて能登の魅力を発信しています。広報担当・中山智恵子さんが登場することでおなじみのSNSはフォロワー2万人を超え、能登の震災後も再開した観光地やお店の情報をいち早く届けてくれました。
そんな、震災復興へ強い思いを持つ中山さんが案内人となり、能登地域で最大級となる特別な春祭り「青柏祭(せいはくさい)」を巡る日帰りバスツアーが開催されることになりました。現在、こちらのツアーでは参加者を募集しています。
ツアーは金沢駅を出発し、和倉温泉お祭り会館へ向かいます。会館では、「ななお・なかのとDMO」事務局長の遠藤敦さんによる青柏祭と「でか山」についての解説や祭りに欠かせない祭具「ざい」の制作を体験。青柏祭ならではの祭りの精神に触れることができます。
参加者は制作した「ざい」を持参し、青柏祭へ。青柏祭の曳山(ひきやま)行事は国の重要無形民俗文化財に指定されており、「でか山」と呼ばれる巨大な曳山(高さ約12メートル、重さ約20トン)が町を練り歩く様子は圧巻です。
昼食には、料亭「番伊」にて特別メニューの「でか山弁当」と、お祝い事に欠かせない伝統的な餅菓子「ながまし」を堪能。青柏祭を見学した後は、能登食祭市場でお買い物の時間もあるので、能登の特産品や工芸品などをお求めいただけます。
また、午後から向かう大地主神社では、青柏祭最大の見どころである、でか山の曳き出しや、力を合わせて方向転換させる豪快な「辻廻し(つじまわし)」を見学できます。ツアー参加者が実際にでか山を曳く貴重な体験もできるそう。青柏祭を満喫するアクテビティが満載です。
帰路は、日本で唯一、自動車で砂浜を走行できる「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」を通り、金沢へと戻ります。
専門家の案内で能登エリアや青柏祭の魅力を深く知ることができ、能登が最も熱気に包まれる祭りに参加できる、この貴重なツアー。定員は最大22名様で、お申し込み締め切りは4月30日(水)です。ご検討中の方は、お早めのお問い合わせをおすすめします。
■Information
◇旅行企画・実施/丸一観光
住所/石川県金沢市無量寺町ホ120
TEL/076-266-4401(受付時間:月~金9:00~18:00)
集合場所/金沢駅西口団体バス乗降場
出発日/2025年5月4日(日)
旅行代金/14,500円(1名)
◇バスツアーの予約は電話もしくは
⇒【申し込みサイト】にて
その他の同じテーマ記事
【7月17日(木)OPEN!】宝達志水町に地元グルメの新拠点「クチノトマーケット」が誕生!
宝達志水町の‶美味しい”と‶楽しい”が詰まった新スポット誕生! 能登半島最高峰の宝達山がそびえ、オ(続きを読む)
【2025年7月】石川県・能登エリアで開催される注目の祭り4選
2024年に発生した地震からの復興が進む能登半島では、地域の伝統文化が再び息を吹き返(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年7月能登のイベントまとめ!【更新日6/26】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽(続きを読む)
【開催中~8月11日】能登の夏の味覚を堪能!穴水まいもんまつり“夏の陣”「さざえまつり2025」スタート‼
四季折々の旬の食材をテーマに繰り広げられる、石川県穴水町の人気企画「まいもんまつり」。今年も能登に夏(続きを読む)
【企画展】「渚の正倉院 氣多大神宮展 第二章」羽咋市歴史民俗資料館にて好評開催中!
能登半島の入り口、羽咋の地に鎮座する氣多大社。『万葉集』にも記録があり、国家的な祭祀が行われたと伝わ(続きを読む)
【日帰りバスツアー 参加者募集中!】7/26(土)能登の旅案内人と行く!復興への炎「能登島 向田の火祭」を体験
能登の復興を応援する日帰りバスツアー、その第二弾が開催されます。今回の旅の舞台は、石川県七尾市の能登(続きを読む)
『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】
能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む)
【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!
「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む)
能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!
石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む)
千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!
石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む)