観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」が七尾「青柏祭」を盛り上げる!「勇者ノト×でか山」コラボてぬぐいを販売。

2025年5月2日(金) | テーマ/観光

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」と、七尾の伝統行事『青柏祭(せいはくさい)』の象徴「でか山」のコラボてぬぐいが、一本杉通りのセレクトショップdipsさんにて期間限定で販売されています。

てぬぐいの表面には鍛冶町の「丸に山」、府中町の「右三つ巴」、魚町の「丸に二つ引き」と各町の「でか山」に付けられる山紋を全面にあしらい「でか山」と「勇者ノト」のかわいいイラストもデザインされています。

今回の仕掛け人・「勇者ノト」は、石川県・能登の魅力を全国に発信する、ローカルVTuber。能登弁を交えながら、地元の観光情報や文化、グルメなどを紹介する配信や動画をYouTubeやX(旧Twitter)で発信しています。

このコラボは、能登半島地震の復興応援と七尾一本杉通りの地域活性を目的としたプロジェクトの一貫として実施。「七尾へようこそ、ようこそ!青柏祭楽しんでいきまっし!」という気持ちを込めて、このオリジナルタオルを制作しましたと「勇者ノト」さんは語ります。

現地で購入される方には特別価格500円で販売。さらに特典としてオリジナルステッカーをプレゼント(なくなり次第終了)もあるそうなので、ぜひ青柏祭にお越しの際は販売店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。

当日来られなかった方も、後日オンラインにて通常価格の1000円で販売されるそうなので、気になる方は公式サイトやYouTubeをチェックしてみてくださいね。

■information
商品名/「勇者ノト × でか山」 コラボてぬぐい

◆店舗販売について
期間/販売中 ~ 5月5日(月)
特別価格/500円(税込)
店舗:セレクトショップdips(七尾市 一本杉通り)

◆オンライン販売について
期間/6月頃 開始予定〈販売期間 約1ヶ月〉
通常価格/1,000円(税込)
販売情報・詳細ページはこちら

【お問い合わせ】

石川県能登地方VTuber 勇者ノト
公式HP:https://yusha-noto.com/
YouTube:https://youtube.com/@yusha_noto
X(旧Twitter):https://x.com/yusha_noto

本件に関するお問い合わせ: yusha.noto@gmail.com


▶︎能登日和のサイトはこちら

【7月17日(木)OPEN!】宝達志水町に地元グルメの新拠点「クチノトマーケット」が誕生!

宝達志水町の‶美味しい”と‶楽しい”が詰まった新スポット誕生! 能登半島最高峰の宝達山がそびえ、オ(続きを読む

2025年7月7日(月)

【2025年7月】石川県・能登エリアで開催される注目の祭り4選

  2024年に発生した地震からの復興が進む能登半島では、地域の伝統文化が再び息を吹き返(続きを読む

2025年6月30日(月)

『能登日和・イベント一覧』/2025年7月能登のイベントまとめ!【更新日6/26】

  能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽(続きを読む

2025年6月30日(月)

【開催中~8月11日】能登の夏の味覚を堪能!穴水まいもんまつり“夏の陣”「さざえまつり2025」スタート‼

四季折々の旬の食材をテーマに繰り広げられる、石川県穴水町の人気企画「まいもんまつり」。今年も能登に夏(続きを読む

2025年6月20日(金)

【企画展】「渚の正倉院 氣多大神宮展 第二章」羽咋市歴史民俗資料館にて好評開催中!

能登半島の入り口、羽咋の地に鎮座する氣多大社。『万葉集』にも記録があり、国家的な祭祀が行われたと伝わ(続きを読む

2025年6月20日(金)

【日帰りバスツアー 参加者募集中!】7/26(土)能登の旅案内人と行く!復興への炎「能登島 向田の火祭」を体験

能登の復興を応援する日帰りバスツアー、その第二弾が開催されます。今回の旅の舞台は、石川県七尾市の能登(続きを読む

2025年6月20日(金)

『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む

2025年6月11日(水)

【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!

「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む

2025年6月10日(火)

能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!

石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む

2025年6月10日(火)

千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!

石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む

2025年6月2日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori