観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【5/26更新】『能登日和・イベント一覧』/2025年5₋6月能登のイベントまとめ!

2025年5月29日(木) | テーマ/観光

能登日和【最新イベント情報まとめ】

★注目のイベント情報★
家族・友人・恋人と楽しみたいイベントや親しい人と足を運びたい【5~6月のイベント】をまとめました。

 詳しいイベント一覧はこちらから

―PICK UPイベント―

■5月31日(日)能登復幸フェスタ!

七尾市で開催される野外イベント『能登復幸フェスタ!』は、音楽あり!グルメあり!遊びあり!子どもから大人まで、誰もが笑顔になれる一日を楽しめそうです!ステージイベントではサンプラザ中野くん(爆風スランプ)をはじめ地元の太鼓や学生バンド、楽しいマジックショーも!あなたも温かい繋がりと音楽の力に触れてみませんか。

開催場所/のと里山里海ミュージアム(能登歴史公園)

■イベント詳細はこちら


■5月30日(土)~6月22日(日)舞台公演 無名塾『肝っ玉おっ母と子供たち』

能登の美しい演劇堂に、特別な物語が帰ってきます。俳優仲代達矢さんが『第二の故郷』と称する能登へ、復興の祈りを込めて贈る『肝っ玉おっ母と子供たち』。戦禍を生き抜く母の姿に、きっと心を揺さぶられるはず。その深い感動を、あなたも劇場で感じてみませんか。

開催場所/能登演劇堂

■イベント詳細はこちら


■6月1日(日)朱鷺の里 ドロンコピック《5/25(日)⇒6/1(日)開催延期》

あの頃みたいに、泥んこになって思いっきり笑いたい。そんな願いを叶えてくれる『ドロンコピック』が、6月1日(日)に中能登町で開催されます!豊かな自然の中で童心にかえれば、心も体もリフレッシュできるはず。あなたも大切な人と、特別な思い出を作りに行きませんか。

開催場所/中能登中学校向かいの水田

■イベント詳細はこちら


■6月1日(日)能登プライド・チャリティ フェスティバル

能登を応援したい、その気持ちを音楽に乗せて。羽咋市で『能登プライド・チャリティ フェスティバル』が開催されるそうです。Connyさんの歌声や地元のバンド演奏、美味しいキッチンカーも。音楽を楽しみ、笑顔溢れる素敵な時間を過ごしませんか。

開催場所/すぱーく羽咋

■イベント詳細はこちら


■6月1日(日)GOTCHA!WALK 2025

輪島の街に、元気と笑顔を運ぶ足音が響きそうです。今年も全国同時スタートで開催されるウォーキングイベント『ゴッチャ!ウォーク2025』。「吉本住みます芸人」さんたちも駆けつけ、会場を盛り上げてくれるそう。エントリーは当日まで受付されているので、是非参加してみてくださいね。

開催場所/輪島市各コース

■イベント詳細はこちら


■6/7(土)~6/8(日)輪島市民まつり2025

毎年6月の第1週目の土日に開催されている『輪島市民まつり』。今年は地震からの復興、そして力強く未来へ進むための熱気と活気に包まれる特別なお祭りになりそうです。地域の絆を深め、伝統文化を継承し復興への希望を紡ぐ2日間。あなたも心を寄せに訪れてみませんか。

開催場所/【6/7(土)】輪島市マリンタウン・【6/8(日)】総持寺通り商店街

■イベント詳細はこちら


■6月8日(日)なかのとおにぎりTHEフェス

『日本最古のおにぎり』の町、中能登町で心温まるお祭りがあるそうですよ。6月8日(日)の『なかのとおにぎり THE フェス』は、復興への願いも込めた特別な日。可愛いダンスにおいしいおにぎり、楽しいステージもあって、笑顔がたくさん見られそうですね。あなたも温かい絆を感じに行きませんか。

開催場所/ラピア鹿島

■イベント詳細はこちら




▶︎能登日和のサイトはこちら

【開催中~8月11日】能登の夏の味覚を堪能!穴水まいもんまつり“夏の陣”「さざえまつり2025」スタート‼

四季折々の旬の食材をテーマに繰り広げられる、石川県穴水町の人気企画「まいもんまつり」。今年も能登に夏(続きを読む

2025年6月20日(金)

【企画展】「渚の正倉院 氣多大神宮展 第二章」羽咋市歴史民俗資料館にて好評開催中!

能登半島の入り口、羽咋の地に鎮座する氣多大社。『万葉集』にも記録があり、国家的な祭祀が行われたと伝わ(続きを読む

2025年6月20日(金)

【日帰りバスツアー 参加者募集中!】7/26(土)能登の旅案内人と行く!復興への炎「能登島 向田の火祭」を体験

能登の復興を応援する日帰りバスツアー、その第二弾が開催されます。今回の旅の舞台は、石川県七尾市の能登(続きを読む

2025年6月20日(金)

『能登日和・イベント一覧』/2025年6月能登のイベントまとめ!【更新日6/11】

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみ(続きを読む

2025年6月11日(水)

【7/12(土)】第55回いしかわコンファレンス in 七尾「いしかわPRIDE FES」開催!

「Love is Action」——地元の誇りと行動が、復興への一歩になる。 石川県七尾市にて(続きを読む

2025年6月10日(火)

能登町の自然が育む、甘い宝石!旬の「赤崎いちご」と「能登ブルーベリー」摘み取り体験へ出かけよう!

石川県能登町では、初夏から夏にかけて旬を迎えるフルーツ狩りが楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育っ(続きを読む

2025年6月10日(火)

千里浜に新星! 羽咋市「ユーフォリア」内にラーメン店「ノトノソラ」が新たににオープン!

石川県羽咋市の人気温浴施設、「千里浜ユーフォリア」内に、注目のラーメン店「ノトノソラ」が4月12日((続きを読む

2025年6月2日(月)

【6月8日(日)】中能登町発!おにぎりが繋ぐ笑顔の輪「なかのとおにぎり THE フェス」で楽しもう!

「日本最古のおにぎり」がどこで見つかったかご存知ですか? 実は石川県の中能登町なんです。この発見がき(続きを読む

2025年5月23日(金)

【6月1日(日)】能登の復興を願う音楽の祭典「能登プライド・チャリティ フェスティバル」羽咋市で開催!

2025年6月1日(日)、石川県羽咋市の「すぱーく羽咋」にて、能登半島地震の復興を支援するチャリティ(続きを読む

2025年5月23日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori