観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

2組4名ご招待♪【11/29(金)30(土)】金箔の名店『箔座』が和菓子×金箔の新感覚ワークショップを開催。

2組4名ご招待♪【11/29(金)30(土)】金箔の名店『箔座』が和菓子×金箔の新感覚ワークショップを開催。

自分だけのお菓子缶を。金沢初上陸の『御菓子のらめ田』の季節の移ろいや物語のある和菓子を楽しむ、2日間限定ワークショップ。

金沢の金箔専門店『箔座』が11月29日(金)・30日(土)に、御菓子づくりワークショップ 和菓子×金箔「金の茶屋美せん」を開催する。御菓子と金箔をかけ合わせた新感覚のワークショップで、金箔の華やかさと和菓子の美しさを同時に楽しめるまたとない機会だ。

お米から作ったさくさくのふやき煎餅「金の白鳥せん」への箔はり体験では、好みの紋様を2つ選ぶことができる。白鳥やうさぎなどの動物のほか、梅や星などの自然のモチーフまで柄はさまざま。どれを乗せるか迷う時間も楽しみの1つだ。箔はり体験のあとはお持ち帰り用のお菓子缶づくり。ふやき煎餅、香ばしい胡桃と米粉のクッキー、こんぺいとうを詰めてまるで小さなジュエリーボックスのようなお菓子缶を作ることができる。さらに作業の合間には、『御菓子のらめ田』の小野桃子さんがこの日のために作った上生菓子と加賀棒茶も楽しめるスペシャルな内容となっている。

『御菓子のらめ田』は、アクセサリーブランド・LAMEDALICO(ラメダリコ)のデザイナーでもある小野さんが作る和菓子の世界。地球の中で長いときをかけて生成され、ずっとも変わらない姿であり続ける宝石と、豆や米などの植物から出来ていて、食べれば消えてなくなってしまうお菓子。正反対の性質ながら、その両方に惹かれるという小野さんが表現するらめ田の御菓子は、心に潤いと温かな実感をもたらしてくれるに違いない。

予約は下記の予約専用サイトPeatixより。箔座のインスタグラムをフォローすると、抽選で2組4名様にイベント参加のプレゼントがある。季節の移ろいと美しさを愛でるひとときを楽しみに、足を運んでみてはいかがだろう。
※本イベントの収益の一部は能登半島地震の復興支援として寄付。

期間
[開催終了]2024年11月29日(金)〜11月30日(土)
時間
①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:15~16:45 ※各回6名
チケット
お申し込みはこちら
チケット料金
4,800円
■御菓子のらめ田のHPはこちら
詳細・備考
【読者プレゼント】
■御菓子づくりワークショップ 和菓子×金箔
「金の茶屋美せん」への参加権 2組4名様

▶▶ご応募はこちらから 

【応募条件】
「箔座(オフィシャル)」のインスタアカウントと
「金沢日和」のインスタアカウントをフォローしてくださった方

【応募締切:2024年11月24日(日)】
当選者には25日(月)にInstagramのDMまたは
入力されたメールアドレスで、クーポン番号をお知らせします。

当選後は、26日(火)までに【こちら】から
参加ご希望日ほかクーポン番号等を入力してご予約ください。
場所
茶屋美人(石川県金沢市東山1丁目26-17)
詳細はこちら
「御菓子づくりワークショップ 和菓子×金箔「金の茶屋美せん」」のサイトへ
問い合わせ先
箔座株式会社広報課
TEL/076-253-8885(平日9:30〜17:30)
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の冬のアフタヌーンティーセット

心もお腹も満たされる、歴史ある茶室で楽しむ冬のアフタヌーンティーセットはいかが。

[新メニュー金沢市]

〜2025年2月28日(金)茶寮 一井庵

『Horita205 noda』にあまおうをはじめ、いろいろなイチゴの美味しさを楽しめるスイーツが登場。

見るだけで幸せな気持ちになれると評判の『Horita205』の苺シリーズが続々登場。

[新メニュー金沢市]

Horita205 noda

【1/8(水)〜2/28(金)】小松市の人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコレートづくしのアフタヌーンティーを。

子育て世代から絶大な支持を誇る小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』でチョコづくしのアフタヌーンティーを。

[イベント小松市]

2025年1月8日(水)〜2月28日(金)Cafeアル

2024-2025シーズンいよいよスタート!! 県内最大級のゲレンデ『白山一里野温泉スキー場』がオープン。

家族や仲間とワイワイ過ごしたいなら、広々ゲレンデの「一里野」へGO!!

[オープン白山市]

2024年12月21日(土)〜2025年3月中旬  ※オープン日は予定です。積雪状況により変更の可能性があります。詳細は公式サイトにて。白山一里野温泉スキー場

【通年開催】主計町茶屋街で開催される新たな美食体験「不自由な茶会-痺-」で、特別な金沢を感じよう。

自由をなくすことで感覚を研ぎ澄まし、唯一無二の茶会を通じて金沢を感じる。

[イベント金沢市]

通年申込可barrier

【開催中〜2/28(金)】『ホテル金沢』ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

苺尽くしの至福のひとときを。「甘い」だけじゃなく、「しょっぱい」も楽しめる大人のアフタヌーンティーに注目。

[期間限定メニュー金沢市]

~2025年2月28日(金)予定DINING TSUZUMI

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori