観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催中

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

素材にこだわる明治21年創業の老舗和菓子店『越山甘清堂』と、併設の和カフェ『Cafe甘』から、夏限定の涼菓が登場。
『Cafe甘』のかき氷には、金沢の氷屋『クラモト氷業』による“純粋無垢な氷”を使用。「加賀棒茶と黒蜜わらび餅かき氷」は、香ばしい加賀棒茶シロップに、自家製のもちもちわらび餅、発酵小豆を使った特製あんこを添えた和の贅沢が詰まった一杯。「濃厚抹茶ともちもち白玉かき氷」は、抹茶の旨みとほろ苦さ、白玉の柔らかさが調和する、職人技が光る逸品。素材・仕立て・温度にまでこだわった本格かき氷は、ここでしか味わえない。



持ち帰りや贈り物には、3種のゼリーを詰め合わせた「涼菓」がおすすめ。フルーツがたっぷり入った「みつ豆」、金箔と黒豆をあしらった二層仕立ての「蝶々」、ゼリーとヨーグルトムースの爽やかさが広がる「夏柑」など、見た目にも華やかで、夏のご挨拶にも喜ばれる一品だ。

期間
[開催中]2025年6月〜8月
時間
9:00〜17:30
休日
水曜 (祝日は営業)
料金
[ 商品 ]※税込
・涼華:詰め合わせ(みつ豆、蝶々、夏柑)6個入2,754円
【Cafe甘 本店】 
・かき氷(濃厚抹茶と白玉、加賀棒茶とわらび餅) 各1,200円
詳細・備考
Cafe甘
住所/金沢市尾張町2−11−29 (越山甘清堂 本店隣)
TEL/076−255−1578
営業時間/10:30〜18:00 (L.O. 17:30)
定休日/水曜
駐車場/4台
公式サイトはこちら
Instagramはこちら
場所
越山甘清堂 本店(金沢尾張町2−11−28(かなざわ和の里1F))
詳細はこちら
■ 越山甘清堂のサイトへ
■ 越山甘清堂オンラインサイト
■ 越山甘清堂Instagram
■ 越山甘清堂Facebook
■ 越山甘清堂X
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)

この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。

[イベント金沢ひがし茶屋街]

2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日

【6/27(金)〜7/26(土)金・土限定】『ハイアット セントリック 金沢』5周年アニバーサリーディナーが開幕。

週末の夜にだけ現れる、骨付きトマホークとワインが主役の贅沢グリルダイニング。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月27日(金)~2025年7月26日(土)の金・土曜限定FIVE – Grill & Lounge

【7/7(月)~9/15(月・祝)】『Cafeアル』で楽しむ、みずみずしい果実たっぷりの夏限定アフタヌーンティー。

フルーツが弾ける、夏だけの爽やかアフタヌーンティーが『Cafeアル』に登場。

[イベント小松市]

2025年7月7日(月)~2025年9月15日(月・祝)Cafeアル

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。

瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori