観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント2024 今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【開催中止】あんやとサンデー 多肉植物寄せ植え体験

【開催中止】あんやとサンデー 多肉植物寄せ植え体験

癒しの多肉植物の寄せ植えを体験。

毎月一度のお楽しみ、様々な体験ができるとあって家族で参加する人が増えている「あんやとサンデー」。4月は人気急上昇中の多肉植物寄せ植え体験。色とりどりの多肉植物を自分でアレンジできる。母の日のプレゼントにも喜ばれること間違いなしだ。また、5月の節句を前に味見できる「特製かしわ餅」の試食販売会や、行列がつく人気のふるまい餅つき、里山の恵みを感じる山菜おこわのはかり売り、のむら農産自慢のお米5%増量など今回も盛りだくさんの内容。家族で春の1日を楽しんでほしい。

【開催中止に関するお知らせ】
あんやとサンデー 多肉植物寄せ植え体験イベントは、新型コロナウイルスの影響により中⽌となりました。ご注意ください。

期間
[開催終了]2020年4月12日(日)中止
時間
10:00~15:00
料金
入場無料
詳細・備考
■多肉植物寄せ植え体験 1回1,200円
①10:00~、②10:30~、③ 13:00~、④13:30~
※各回定員 20名、予約優先。

■ふるまいもちつき 11:00~、14:00~
場所
きのこの里(石川県小松市中海町10-82)
詳細はこちら
■ のむら農産のサイトへ
問い合わせ先
のむら農産 きのこの里
TEL/0761-47-4140
営/8:30~17:30 休/なし(臨時休業有) P/30台
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『しあわせお菓子 ふらんどーる』人気No.1の「絹ごしシュークリーム」に季節の味がお目見え。

【3/1(土)〜31日(月)】人気の「絹ごしシュークリーム」に「あまおう」が登場。

[季節商品金沢市]

3月1日(土)〜3月31日(月)ふらんどーる 金沢山科本店

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【要予約】子どもと一緒にモノづくり。「国立工芸館☆春待ちスペシャルワークショップ」を開催。

「たんけん!こども工芸館~」と題した3種類のワークショップはどれも本物志向。大人も子どもも夢中になれる時間を。

[イベント金沢]

2025年2月23日(日・祝)、3月22日(土)、23日(日)国立工芸館

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori