観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

画業40周年記念原画展 四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-

画業40周年記念原画展 四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-

季節ごとに展示入れ替え。1年にわたる原画展。

石川近代文学館で企画展「四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-」が開催される。石川県に生まれ、現在も県内に在住しながら活動する少女漫画家・波津彬子さん。波津さんの幻想的な作風や、細やかな心理描写、多彩な表情を持つカラー原画は多くのファンを獲得している。なかでも、泉鏡花作品をはじめ、古今東西の文学や謡曲を原作・題材とした作品が多く、着物や工芸品といった日本文化への造詣の深さも波津さんの作品の魅力の一つとなっている。
その画業40周年を記念して、10年前に同館で開催した画業30周年企画展以降の10年間の創作を、約1年にわたり春・夏・秋・冬季ごとに展示作品のほとんどを入れ替えて展示していく。季節ごとにおとずれても楽しめそうだ。

■秋季-『雨柳堂夢咄』と工芸
『雨柳堂夢咄』其ノ十三~其ノ十七カバー原画
「夏のしつらえ」(『雨柳堂夢咄』其ノ十三)本編原画ほか
■冬季-『ふるぎぬや紋様帳』の世界
『ふるぎぬや紋様帳』①~④カバー原画ほか
※展示資料は主催者の都合により変更される場合があります。
※新型コロナウイルスの影響などにより開館状況については変更する可能性があります。

期間
[開催終了]
秋季-2020年9月19日(土)~11月23日(月・祝)
冬季-2020年12月12日(土)~2021年3月14日(日)
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休日
展示替え期間休(11/24~12/11)※常設展は観覧可能、年末年始(12/29~1/3)
料金
一般370円(290円)
大学生290円(230円)
高校生以下無料(常設展含む)
※( )内は20名以上の団体料金
場所
石川近代文学館(石川県金沢市広坂2-2-5)
詳細はこちら
■ 画業40周年記念原画展 四季彩彩-少女漫画家 波津彬子の10年-のサイトへ
問い合わせ先
石川近代文学館
TEL/076-262-5464
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【メロン好き必見♪】『パティスリーホソヤ』に、「メロンのショートケーキ」が期間限定で登場♪

『パティスリーホソヤ』が贈る、季節限定のショートケーキに心ときめくひとときを。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年4月〜パティスリーホソヤ

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

母の日におすすめ 【金沢・箔座】金箔の煌めきに想いをのせて。母の日に贈る「ありがとう」。

大人のエレガンスを感じさせる金箔の繊細な煌めきで、お母さんに「ありがとう」と「大好き」を伝えよう。

[おすすめ金沢市]

〜2025年5月11日(日)箔座

『烏鶏庵(うけいあん)』の特別な母の日ギフト2025

【母の日限定】烏骨鶏の卵をたっぷり使用した絶品かすていらで、感謝の気持ちをまっすぐに伝えよう。

[期間限定商品金沢市]

2025年4月1日(月)~5月11日(日)烏鶏庵 本店

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori