観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【10/21(土)】次世代エネルギーパークガイドツアー&マグネット工作体験(参加無料)[PR]

【10/21(土)】次世代エネルギーパークガイドツアー&マグネット工作体験(参加無料)[PR]

木の温もりにふれ、自然の魅力を体感できるイベントが開催

小松市「木場潟公園 東園地」にて、毎年好評の木を使った体験型の木育イベントが開催される。今年は、木の温かさを感じ、自然を大切にする気持ちを育むきっかけとなる内容になっている。「県産材マグネット工作体験」では、県産材の木片にビーズやシールを貼り付けて、自分だけのマグネットを作れる。「木場潟公園東園地ガイドツアー」では、農業体験ハウスやペレット製造機など次世代エネルギー施設や、自然豊かな里山を見学。マグネットづくりは小さな子供でも簡単に作れ、里山の樹木に囲まれた高さ8.5mの遊具広場や、園内で採れた野菜が楽しめるカフェ、温泉水を活用した足湯などがあり、ぜひ家族で訪れたい。

「県産材マグネット工作体験」は先着100名限定、「木場潟公園東園地ガイドツアー」は予約制で先着20名限定。環境問題はさまざまな課題が山積しているが、まずは自分たちができることからはじめよう。楽しく体験して知ることも、大切な一歩となるだろう。

期間
[開催終了]2023年10月21日(土)
時間
「木場潟公園東園地ガイドツアー」10:00〜11:00 ※予約制、先着20名限定
「県産材マグネット工作体験」10:00〜11:40 ※先着100名限定
■集合場所/工作会場 園内 里山交流ハウス多目的ホール
■申し込み
氏名と参加人数、参加希望イベント(①ガイドツアー ②工作)を記入し、office@jiwood.or.jp宛てにメールで申し込みください。

料金
入場無料
場所
木場潟公園東園地(石川県小松市三谷町タ120)
問い合わせ先
一般社団法人 石川県木造住宅協会
TEL/076-240-4081
Mail/office@jiwood.or.jp
https://www.jiwood.or.jp/
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【金沢・夏スイーツ】香る瀬戸内レモン、烏鶏庵が贈る夏限定の贅沢かすていら。

瀬戸内レモンの香り広がる、夏の贅沢かすていらは、この時期にしか食べられない貴重な夏スイーツ。

[期間限定商品金沢市]

2025年6月〜烏鶏庵 本店

【~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストラン好評営業中!

【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。

[ビアテラス金沢市]

2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日あり
ANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム

【金沢・夏スイーツ】和の心と職人の技が光る『越山甘清堂』の夏のスイーツ

能登の恵みと職人技、越山甘清堂が贈る夏限定の逸品が登場。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【6/1(日)〜8/31(日)】桃とマンゴーが主役。『ホテル金沢』の夏のアフタヌーンティー「金鼓〈KONKU〉」

桃とマンゴー、セイボリーが彩る『ホテル金沢』の夏のごほうびアフタヌーンティーはいかが。

[期間限定メニュー金沢市]

〜2025年8月31日(日)DINING TSUZUMI

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori