観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【恵方巻き】能登産ぶりの恵方巻きを予約受付中。

【恵方巻き】能登産ぶりの恵方巻きを予約受付中。
写真は「能登産ぶり」各1,100円

新鮮な魚介の美味しさを伝える、手作り「能登産ぶりの恵方巻き」。

石川県金沢市のひがし茶屋街の奥にある『波の綾』は、店主の生家である志賀町の「能西水産」より能登の新鮮な魚介を直送し、お魚を使った日々のお惣菜を提供する店。この度の令和6年能登半島地震では、店主自身も被災したが「今、自分にできることを」との思いとお客の声に応え、先ごろ店を再開。本社工場の稼働はまだ先となるため、現在は金沢港から魚を仕入れている。

2月3日(土)は、恵方巻きを販売する。できる限り能登の魅力を伝えたいと「能登産ぶり」と、「マグロ」、白身魚×2種、能登産ぶり、まぐろ、イカ、手作り卵焼き、きゅうりをセットにした「手巻き寿司セット」の3種を用意。米は志賀町相神産のコシヒカリ、酢は志賀町鹿頭のものを使用。地元の味を伝えたいという思いもさらに強く、「みなが健康で幸せになりますように」との願いを込めての販売となる。

期間
[開催終了]予約受付中〜2024年2月3日(土)
時間
11:00〜18:00
※お渡しは、2/3(土)正午〜
休日
水•木曜
料金
・能登産ぶりの恵方巻き 1,100円(税込)
・マグロの恵方巻き 1,300円(税込)
・手巻き寿司セット 3,000円(税込)〜
 (白身魚×2種、能登産ぶり、まぐろ、イカ、手作り卵焼き、きゅうり)

ご予約、お問い合わせは、お電話又はDMにてお願いいたします。
場所
ちぃちゃんのお魚惣菜 波の綾(石川県金沢市観音町3-2-1)
詳細はこちら
■ 波の綾Instagramのサイトへ
問い合わせ先
ちぃちゃんのお魚惣菜 波の綾
TEL/076-225-7248
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

「金沢 浅の川園遊会館」The Sound of Japanese Spirits(ザ・サウンド・オブ・ジャパニーズ・スピリッツ)

この夏、邦楽の名匠たちが日本の感性と美意識が奏でる音色を発信。英語による外国人旅行者向け、邦楽イベントを開催。

[イベント金沢ひがし茶屋街]

2025年7月4日(金)〜8月22日(金)の毎週金曜日

【金沢・夏スイーツ】金沢の老舗『越山甘清堂』から、夏だけの特別な“ひんやり和スイーツ”。

素材にこだわる『越山甘清堂』と『Cafe甘』が贈る、夏だけの涼やかなおたのしみ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月〜8月越山甘清堂 本店

【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。

にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。

[イベント金沢市]動画あり

4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

[期間限定メニュー津幡町]

牧場アイス工房 ラグーン

ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。

『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。

[新作金沢市]

2025年5月ふらんどーる

【7/1(火)〜8/31(日)】『ハイアット セントリック 金沢』に「桃&ブルーベリー アフタヌーンティー」が登場。

桃とブルーベリーが織りなす夏の涼やかなおもてなし。

[新メニュー金沢市]

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)FIVE – Grill & Lounge

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori