観光情報サイト 金沢日和

【動画de食べ歩き♪ #5】100年以上愛され続ける老舗ケーキ屋さん!可愛いスイーツ作りに密着|ふらんどーる 山科本店

【スイーツ編】石川・金沢には和・洋菓子問わず、おいしいスイーツがたくさんあります♪ まだ行けてないあなたに代わって、気になる話題のスイーツを動画でご紹介。まずは石川・金沢に登場する「美味しいもの」を動画で楽しんでくださいね。

【食べ歩き散歩】石川・金沢、動画的グルメの旅♪

【スイーツ編】石川・金沢には和・洋菓子問わず、おいしいスイーツがたくさんあります♪ まだ行けてないあなたに代わって、気になる話題のスイーツを動画でご紹介。まずは石川・金沢に登場する「美味しいもの」を動画で楽しんでくださいね。

編集部<br />もぐもぐの<br />一言
編集部
もぐもぐの
一言

スイーツ編のほか、ガッツリ食べたい【グルメ編】もあるので、こちらもぜひチェックしてみて♪
■【動画de食べ歩き♪ #1】珉来 若宮店
■【動画de食べ歩き♪ #2】金沢カレー研究工房近江町市場
■【動画de食べ歩き♪ #3】手延べうどん田舎 金沢店 ■【動画de食べ歩き♪ #4】パティスリーホソヤ

■ふらんどーる 山科本店

シュークリームはお菓子の原点。「ふんわり・しっとり・香ばしく」の3つを大事にしているイチオシ商品を味わおう。

「作る楽しみを忘れずにやっていきたい」とにこやかに語るのは、金沢市の老舗洋菓子店『しあわせお菓子ふらんどーる』の社長の金岩さん。動画内では、同店の看板商品「絹ごしシュークリーム」をパティシエさんたちが抜群のチームワークでテキパキと仕上げていく様子が見られます。

人気のシュークリーム作りは朝一番からスタート。カップを被せてシュー皮を焼くと、大きさが均一になり蒸気が逃げず、ふんわりとした仕上がりになるそうですよ。まんまるでふわふわのシュー皮はそのままでもおいしそう! 朝のうちに300個ほど焼き、その日の売れ具合を見て、適宜焼いていくそうです。トータルで1,000個以上作ることもあるのだとか。この日は「カスタード」「抹茶と小豆」季節限定の「あまおう」のシュークリームを作ってましたよ。「ふんわり・しっとり・香ばしく」の3つを大事にしているシュークリームは、お子様からお年寄りまでみんなが笑顔で食べられますね。

また、つなぎは最低限に抑えているため栗のペーストの濃さが絶品だという「栗のモンブラン」のほか、ショートケーキや誕生日ケーキ、ハート型のオーダーケーキを手際よく作っていく様子が見られます。チームでのお菓子作りを大切にしている同店からは、その雰囲気の良さが画面越しからでも伝わってきました。今はもう、シュークリームにかぶりつきたい気持ちでいっぱいです!!

■ふらんどーる 山科本店の紹介記事はこちら



素材提供:はらPecoスイーツ
編集部<br />もぐもぐの<br />一言
編集部
もぐもぐの
一言

ロールケーキやマカロン、シュークリームの皮などのいろんな「端っこ」が集まった「端っこカップケーキ」は大人気♪ 月間2万個以上も焼く人気No.1商品「朝焼きスイートポテト山科長者」の詳細はこちらをチェック。

■メニュー※税込
【絹ごしシュークリーム】
・カスタード 216円
・抹茶と小豆 260円
・朝焼きスイートポテト 山科長者 281円
・端っこカップケーキ 378円
ほか

住所/石川県金沢市山科1-3-17
TEL/076-243-5700
営業時間/10:00~19:00
定休日/月・火曜
駐車場/10台
●公式ウェブサイトはこちら

※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。(更新日:2025年06月03日)
最新版
【動画de食べ歩き♪ #1】金沢最強町中華?! 爆ウマの中華をガッツリ食べたいときは迷わずココへ!|珉来 若宮店

【動画de食べ歩き♪ #1】金沢最強町中華?! 爆ウマの中華をガッツリ食べたいときは迷わずココへ!|珉来 若宮店

石川・金沢にはお寿司、和食、ラーメン、B級グルメまでおいしいものがたくさんあります♪まだ行けてないあなたに代わって、気になる話題のグルメや最高の一皿を動画でご紹介。まずは石川・金沢に登場する「美味しいもの」を動画で楽しんでくださいね。

最新版
【動画de食べ歩き♪ #3】冬は煮込みうどん!富山名物氷見うどんを使ったもつ煮込みうどんを堪能|手延べうどん田舎 金沢店

【動画de食べ歩き♪ #3】冬は煮込みうどん!富山名物氷見うどんを使ったもつ煮込みうどんを堪能|手延べうどん田舎 金沢店

石川・金沢にはお寿司、和食、ラーメン、B級グルメまでおいしいものがたくさんあります♪まだ行けてないあなたに代わって、気になる話題のグルメや最高の一皿を動画でご紹介。まずは石川・金沢に登場する「美味しいもの」を動画で楽しんでくださいね。

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori