
2025年6月更新♪【土用の丑の日に】うなぎやどじょうの美味しい店9選|石川県金沢市・羽咋市【2025年版】
2025年夏の土用の丑の日に。『うなぎの誘惑 ~加賀・能登・金沢~』の掲載情報を更新しました(2025年6月)。持ち帰り専門店や鰻の専門店、料亭など、石川県内で美味しい鰻を提供する飲食店を厳選してご紹介。
石川県・金沢を中心に加賀・能登や、富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。イベントの詳細は各スポット情報をご確認ください。
蟹と鰻を扱う専門店として、近江町で長年店を構える『川木商店』。愛知県から仕入れた身の引き締まった鰻を、国産の炭を用いて高温で短時間で焼き上げることで、旨味を閉じ込め、皮目はパリッと、身はふっくらと仕上げる。蒲焼きは一度焼いて、小一時間休ませた後、再びタレにくぐらせて焼くことで、程よくタレが染み込んだ品に。創業以来、50年以上継ぎ足しながら使われるタレは、大野の醤油や水飴などが用いられ、醤油のまろやかなコクが際立つもの。タレ自体の主張が強すぎないのに加えて、角のない旨味が口に広がるため、鰻本来の美味しさが味わえる逸品として人気だ。
鰻の蒲焼き4,000円~(調理法/背開き・関西焼き)
国産の上質な鰻にこだわった蒲焼き。中サイズが4,000円、大が4,500円、特大5,000円。串焼き(500円)でも販売しているため、気軽に試せるのが嬉しい。
■どじょうの蒲焼き 120円
養殖のどじょうを使い、鰻とは異なる少し甘みのあるタレで仕上げる。