24時間365日使い放題のコワーキングスペースが金沢市中心部に誕生!
2021年7月16日(金) | テーマ/ニュース

「こんなコワーキングスペースが欲しかった!」を叶えてくれる『365(サンロクゴー)KANAZAWA』が、8月にオープンする。金沢市の中心地からほど近い神田に位置し、駐車場は10台以上を完備。大規模な工事を経てリノベーションされた空間は、まさにオシャレ空間そのもの。飲食などの持ち込みが自由でインターネット使用料は無料。席数も40席以上あってその時の気分で好きな席を利用することができるなど、全てが利用者目線の作りとなっている。
さらに、『365KANAZAWA』が他と違うところは、利用者からの収益を目的としていないところだ。運営会社の(株)MAAATは「若者や社会人の夢を夢で終わらせない」を企業コンセプトにしており、『365KANAZAWA』に集まる人たちと共に事業を活性化させたり、フリーランスの人たちに仕事を発注したりと、皆にとってのコアなスペースになることを目標としている。そのため、月額料金は個人利用で3,650円、年間契約では36,000円(税込)と破格の価格設定となっている(学生プランや法人プランなどで料金が異なるため、詳細は問合せを)。
また、新規オープンを記念して『365KANAZAWA』の公式LINEに登録すると8月31日迄の施設利用料金が無料になるとってもお得なキャンペーンを実施。新しいワークスペースを探している人は気軽に問合せてみよう。
<Information>
◎『365KANAZAWA』の詳しい情報は、キャンプファイヤーでも確認可能
◎YouTubeチャンネル(MAAATチャンネル)でも随時コワーキングスペースの情報を公開中!その他、事業の取り組みや色々な人の夢を集める「夢トーク」企画も進行しているので、ぜひチェック&ご登録してみて。
◎金沢日和特典!読者プレゼント
・1か月間利用無料パス:10名様(2021年9月〜12月の間のお好きな1か月間をお選びいただけます)
・1年間利用無料パス:1名様(2021年9月より1年間有効)
ご希望の方は、氏名/年齢/住所/電話番号/メールアドレス/よく使用するSNS/金沢日和へのご感想をお書き添えのうえ、件名に「無料パスのプレゼント希望」と書いて、media@nicottolabo.infoまでお送りください。
【応募締切:2021年8月16日(月)】
◇当選は商品の発送を以て替えさせていただきます。
<施設情報>
コワーキングスペース365KANAZAWA
〒921-8027 石川県金沢市神田2丁目3-21 ヒリックスビル2F
TEL:080-1331-1113 (担当 大島)
メール:info@maaat365.com
<お問合せ>
お問合せは、下記の公式LINEや各SNSのDMより
公式LINE:お友だち追加はこちら
Instagramはこちら @maaat365
TikTokはこちら @maaat365
Twitterはこちら @maaat365
HP制作中
その他の同じテーマ記事
【STOP! コロナ差別】石川県ではAIを使ってネット上の誹謗中傷情報を収集。
この春で3年目を向かえる新型コロナウィルス感染症(以下、コロナ)との共存生活。石川(続きを読む)
【豪邸・邸宅まとめ】石川の美しい高級注文住宅事例(ディレクト 株式会社)
「新しいカタチのオーダーメイド工務店」を標榜する『ディレクト』。設計事務所と工務店の両機能を併せ持ち(続きを読む)
文化施設をお得に周遊できる「SAMURAI PASSPORT」の提示で受けられる、商店街各店のおもてなし特典に注目!
長町武家屋敷跡から尾山神社、金沢城公園、兼六園を通って、本多の森公園へとつながる「加賀百万石回遊ルー(続きを読む)
豪邸・邸宅まとめ!石川の美しい高級注文住宅事例(キャロットホーム)
主婦の立場に立って、女性の視点から本当に暮らしやすい住まいを提案する工務店『キャロットホーム』。20(続きを読む)
【編集者のコレが気になる】MROラジオ「Tad Mitani’s Innovation Now」-vol.5-
最近、MROラジオ(AM1107、FM94.0)「Tad Mitani’s Innovation N(続きを読む)
「石川選挙ナビ」アプリ
来る3月13日(日)は「石川県知事選挙」と「金沢市長選挙」の投開票日。各メディアの報道も日増しに盛り(続きを読む)
【編集者のコレが気になる】降雪の多い今がオススメ! 金沢から車で1時間以内のスキー場。
今週は久々の大雪に見舞われた石川県。雪が降ると除雪作業は大変ですが、冬の今こそ思いっきり楽しめるのが(続きを読む)
【編集者のコレが気になる】MROラジオ「Tad Mitani’s Innovation Now」-vol.4-
最近、MROラジオ(AM1107、FM94.0)「Tad Mitani’s Innovation N(続きを読む)
【編集者のコレが気になる】金沢のかわいい工芸品と出会える、オンラインショップ紹介サイト。
石川県は全国屈指の"工芸王国"。九谷焼や輪島塗、金箔工芸、加賀象嵌など、様々な伝統工芸が有名です。ま(続きを読む)
情報更新【金沢まとめ】石川県内で買えるショコラ&チョコスイーツに注目☆ 2022バレンタイン情報6選。
お菓子の消費量や購入金額では毎年全国トップクラスの石川県。加賀の伝統を受け継ぐ和菓子屋から、パティシ(続きを読む)