おすすめ情報
ランキング

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。
2022年12月6日(火) | テーマ/グルメ
金沢駅東口を出て徒歩10分程。金沢市本町の金沢ビルラン2階にて2022年10月4日にグランドオープンした炭火焼きハンバーグと豚汁のお店『黒だるま』をご紹介。飲食店の商品開発に携わり、お肉に精通しているオーナーが立ち上げたお店になっておりコスパ抜群の定食を楽しむことができます。お店の入口はエレベーターを利用するとわかりやすいですよ。店内はカウンター席、テーブル席が充実しており複数人でもお邪魔しやすい雰囲気です。
オーダー方法は券売機で食券を購入するスタイルになっています。お店定番の「黒だるま定食 1,500円(税込)」はご飯とハンバーグは別々に提供されるスタイルになっており、小鉢と生卵、たっぷりの豚汁がついた定食セットです。ハンバーグは1個90グラム程、合計で約270グラムのボリューム満点のハンバーグが楽しめますよ。炭火でさっと焼くことで香りつけをするという店主ならではのこだわりや生卵で濃厚さをくわえることでハンバーグを最後まで美味しくいただける工夫がされています。豚汁は具材たっぷりでボリューム満点!ご飯はおかわり無料なのでお肉の旨味が溶けだした生卵を使ってTKGで〆るといったこともできました!
ハンバーグを専門とした定食屋は金沢では珍しく大満足のランチができるお店でした!
金沢駅周辺にてランチ選びに迷ったときにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
■紹介店舗『黒だるま』
住所/ 〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目4‐30 金沢ビルラン2F
時間/ 昼10時59分~ 夜17時00分~
電話/ 076-255-6117
定休日/ 水曜日(ディナー)・日曜日(通常)
SNS/ 公式Instagram
支払い/ 現金
ライター情報
今回は、金沢市金石西にある『Ten riverside(テンリバーサイド)』をご紹介。こちらは「金棒(続きを読む)
野々市市高橋町、野々市工大前駅から徒歩2分程のところにあるラーメン店『ramen 雨燕』をご紹介。金(続きを読む)
今回は、石川県で本場博多ラーメンが味わえる『がんばる軒』をご紹介します。お店の場所は、金沢高校の通り(続きを読む)
こんにちは「石川飯スタグラム」です。 自分のInstagramでは日頃食べているラーメンを、 『(続きを読む)
今回は、金沢市古府にある『TORRADO(トラド)』をご紹介。美味しいパスタが食べたーい!という時に(続きを読む)
2022年12月8日金沢市竪町ストリートに再オープンしたおしゃれすぎるパフェを提供するお店『DORU(続きを読む)
能美市ランチで、どうしようか迷ったときはこちら! 洋食も和食も楽しめる『創作 Cafe Dinin(続きを読む)
金沢来たら蟹食べちゃうぜ? って思ってる紳士淑女のみなさま! そりゃぁ、美味いよ? 金沢ってところ(続きを読む)
今回は、金沢市新竪町商店街の中ほどにある『帆白(ほはく)』をご紹介。こちらはかわいい豆皿に並べられた(続きを読む)
こんにちは「石川飯スタグラム」です。 自分のInstagramでは日頃食べているラーメンを 『金(続きを読む)