観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | 地元編集者のとっておき情報

地元編集者ならではの切り口で、へぇ、そうだったのか、とか、くすっと笑えたりとか、 座談のネタになる話題をすくいあげていきます。

スモールビジネスの日々の支払い、銀行口座を一元管理できるファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」

2023年2月3日(金) | テーマ/ニュース

「​挑戦を讃え、支え続ける社会を創る。」をミッションとするScheeme株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:杉守一樹、以下Scheeme)は、新プロダクトとして、スモールビジネス向けに日々の支払い、銀行口座を一元管理できるファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」をApp Storeでの提供を2022年12月より開始いたしました。

サービスサイト
iOSダウンロード

■どんなスモールビジネスにも、本当にその時必要な金融サービスを届けるために。

スモールビジネスの経営者は現場も忙しいから、事業のお金まわりを見て見ぬふりをしてしまいがち。税理士さんや、銀行さんに見てもらうにしても決算確認は年1回。「もっと早く気づいていれば・・・」と調達タイミングを逃し後手にまわってしまったり、「いま見てくれてたらもっとアクセルが踏めるのに・・・」とチャンスを逃してしまうことも。そんな不安やストレスを抱えた経営者のみなさまに、本当に必要な金融サービスをタイムリーに届けて、事業継続・成長に貢献するために誕生したサービス、それが「BlueBank」。

経営者と一緒に日々の財務状況と向きあうために「BlueBank」のサービスは、日々の口座残高の入金や出金などリアルタイムで共有。共有させていただいているからこそ提案できるタイムリーなソリューションを次々と。例えば、日々の財務状況によって柔軟に与信を増やしたり、請求書あと払いとビジネスカード発行で資金繰りの改善や、融資や補助金などの提案まで。さまざまなソリューションを通じて経営者の皆様を財務の不安やストレスから解放し事業継続・成長に貢献していきます。

日々の財務状況と共に向き合い、本当にその時必要な金融サービスを届け、さらに経営課題とも共に向き合う真のパートナーを目指して、「BlueBank」誕生です。

■BlueBankのサービス概要

「BlueBank」は、持続的な成長を求めるスモールビジネス・経営者を対象とし、請求書あと払い・ビジネスカードといった日々の支払い、経営における事業情報の一元管理、経営者のモチベーションを喚起する優待プログラム、ビジネスを成長させるための実行支援を行うカスタマーサクセスにより新しい金融体験を実現するサービスです。

■BlueBankの特徴について

1.請求書あと払い・分割払い

取引先に支払う請求書をアプリ1つであと払い・分割払い(最大3回)することでキャッシュフローの安定化を図ることができるようになります。3.5%からの手数料で最短当日の立替が可能となり、また振込名義も利用された企業名となるので取引先に知られることなく資金繰りを改善することができます。

2.最大還元率1.5%の金属製のビジネスカード
デザイン性・還率・機能性のすべてにおいてハイクオリティなビジネスカードを僅か5分で申し込む事ができます。カードとアプリが連動しているので、明細確認や利用停止などをスマホで管理することが可能。

3.複数の銀行口座を1つのアプリで一元管理
国内1,118の金融機関と連携し、複数の銀行口座をアプリで一元管理が可能。銀行口座情報をインターネットバンキングで確認する手間がなくなり、スマホで手軽に資金状況をリアルタイムに把握することができます。

4.経営者のモチベーションを喚起するユニークな与信・ポイントプログラム
事業成長に関連したミッションをクリアしていくことでスコアがアップし、還元率と会員ランクが変動します。またゲーム感覚で楽しめるポイントバックシステムや、経営者向けに厳選されたアイテムをアプリ内で交換することができるリワード機能を搭載。

5.ビジネスを成長させるためのカスタマーサクセス
一般的なカード会社のヘルプデスクやコンシェルジュサービスとは異なり、経営や事業についてチャットやビデオ会議を通じて気軽に1on1コーチングを受けることができます。各分野の専門家によって事業状況に応じた的確なアドバイスをご提供します。

BlueBankの詳細・導入につきましては、下記のwebサイトをご覧ください。

■BlueBankビジネスカードについて

経営者限定のBlueBankビジネスカード(プラスチックカード・メタルカード)の提供は2023年3月頃を予定しております。近年主流となっているプリペイド式のビジネスカードでは決済ができない加盟店が多いといった現状に対してBlueBankビジネスカードでは、プリペイド式ではなくクレジット式のビジネスカードのためあらゆる加盟店で決済ができないといった不安を取り除き、安心して決済をご利用いただくことができます。デザイン性・機能性・還元率において国内最高水準のビジネスカードを提供致します。メタルカード・プラスチックカード共に事前申し込みはアプリから申込可能。*メタルカードに関して提供枚数に上限を設けておりますので、先着順にて順次提供させていただきます。*デザインイメージは一部変更する可能性がございますので、予めご了承ください。

■Scheeme株式会社について
Scheemeはスモールビジネスの経営者が孤独を感じることなく、ビジネスといった挑戦を続けていくためのファイナンスアプリ「BlueBank(ブルーバンク)」、そして事業を加速させるためのコンサルティング・BPOを提供しております。Scheemeでは、成長意欲のある経営者・目標に向かって諦めずに挑み続けたい経営者の皆様からのご相談をお待ちしております。

従来型の金融サービスに持つイメージとは大きく異なる、圧倒的に便利で透明性の高い顧客体験・事業成長に全力でコミットするカスタマーサクセス・日々の経営を楽しくするモチベーションマネジメントを備えた、経営者から愛される全く新しい金融サービスの創造を目指して参ります。

【Scheeme株式会社 会社概要】
会社名:Scheeme株式会社(スキーム)
所在地: 東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア 3F
代表取締役:杉守 一樹
設立: 2016年9月1日
事業内容:
1)Scheemeの開発・運営
2)BlueBankの開発・運営
3)資金調達・資金繰りコンサルティング
Webサイト

【金沢観光】「春の金沢★トラベルガイド」。金沢の春を快適に過ごすポイントがわかる!

金沢を観光しようと思ったら、まずチェックしたいのが、金沢市観光協会が運営するサイト「金沢旅物語」です(続きを読む

2023年3月27日(月)

「ハイアットセントリック金沢」✖️「シュウアディクション」の贅沢ウェディングプランが登場

日本三大名園の兼六園やひがし茶屋街。新しい文化の拠点、21世紀美術館など金沢の美しい街並みでおしゃれ(続きを読む

2023年3月14日(火)

石川県へ首都圏の若者のUIターン地方移住促進を実現する求人サイト「イシカワズカン」が好評公開中

石川県珠洲市で地域創生に取組むアステナミネルヴァ株式会社と、石川県白山市で金属加工業を営むヨシオ工業(続きを読む

2023年2月10日(金)

人気インフルエンサー「りみぽ」が体験! 白山市の姿勢専門整体院『安楽』で「猫背や巻き肩」を相談。

こんにちは編集部Sです。 寒い日が続き、体も何かと不調だという方も多いのではないでしょうか。 (続きを読む

2023年1月27日(金)

【金沢まとめ・難読クイズ第3弾】あなたはいくつ読めますか? 石川県と金沢市の難読町名6選!

通常の読み方ではないため、読みにくい地名になっている「難読地名」。石川県や北陸三県にも、読めそうで読(続きを読む

2023年1月4日(水)

【~2023年2/28】金沢の冬の美味といえばカニ! 楽しみたいなら「金沢冬の旅キャンペーン」

金沢ならではの秋冬の見どころや食などの特別な情報をまとめ、定番観光では味わえない新しい金沢の魅力を発(続きを読む

2022年12月9日(金)

【〜3月中旬】金沢の冬の風物詩、兼六園雪吊りの作業がスタート

雪吊りは、金沢の冬の風物詩。北陸地方特有の湿気の多い重い雪から木の枝を守るために施されるものです。当(続きを読む

2022年11月17日(木)

【スペシャル X’masセレクション2022】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪

街中ではイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まっていますね。今年は、休日のイブ&クリスマス。(続きを読む

2022年11月8日(火)

ペットのためのオンライン診療・予約アプリ「AnimaLove(アニマラブ)」を応援しよう。

ペットを飼っていても離島に住んでいて動物病院が少ない、またはなかなか行きづらい場所にあり、困っている(続きを読む

2022年11月6日(日)

金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】

今年も残すところ約1ヵ月ちょっとです。お正月準備に向けて、おせち料理の予約お済みですか?2023年も(続きを読む

2022年10月28日(金)

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori