観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

注目の新商品♪【石川・金沢】金箔専門店『箔座』で人気No.1の「メタルシリーズ」がリニューアル。日々の装いに気品をプラス。

2025年5月20日(火) | テーマ/ニュース

「箔と共にある、暮らし。」を掲げる、金沢の金箔専門店『箔座』。箔本来の⼒と美しさ、箔がそこにある価値を追求し、職⼈がひとつひとつ丁寧につくりあげたアクセサリーは、現代の装いに活きる輝きと華やかさで、多くの人を魅了しています。

特に、誕生以来20年にわたり人気の「メタルシリーズ」は、気品ある金箔の輝きが特徴。伝統工芸のイメージが強い 「金箔アクセサリー」 の印象を、スタイリッシュでモダンなものへと大きく変えました。そんなメタルシリーズが誕生した、金沢ひがし茶屋街にある店舗『箔座ひかり藏』の20周年に合わせ、2024年にデザインを一新。よりエレガントでハイセンスなラインナップに生まれ変わりました。発売早々に店舗で人気No.1となった新商品が、オンラインショップにも登場しています。

メタルシリーズの特徴はなんといっても、箔押し職人がていねいな手作業で箔を施した、独特なテクスチャーのあるメタルディスク。ディスク表面の凹凸が生む箔の光の陰影が、単なる金属とは異なる上質な輝きと温かみのある印象を与えます。アクセントに添えたキュービックジルコニアの硬質な輝きが、やわらかく繊細な箔の輝きを引き立ててくれます。

使用している箔は、金とプラチナを合金した箔座独自の箔「純金プラチナ箔」の「永遠色(とわいろ)」と「久遠色(くおんいろ)」、そして今回より初登場の純プラチナ100%を使用した「プラチナ箔」の3種類。気品のある華やかさと重厚な深みを感じる黄金色である永遠色、シャンパンゴールドを思わせる色合いで、これまでにない雰囲気を持つ久遠色は、どちらも甲乙つけがたい美しさ。「永遠の輝き」を意味するふたつの箔は、本物だけが放つ重厚で奥深い輝きにぴったりの名称です。純プラチナ100%を使用した「プラチナ箔」は、凛とした風格が漂うシンプルなデザインが特徴です。

シリーズ一番人気は、箔のメタルディスク2枚に、キュービックジルコニアを石畳のように敷き詰めたチャームを一粒添えた「メタルネックレスCZ(永遠色/久遠色)」。トップはチェーンから取り外し可能なので、重なり合う3つのパーツの華やかさも、メタルディスク1枚でシンプルにも楽しめます。

シリーズはネックレスが3種類、ラリエットが1種類、ブレスレットが1種類、ピアスとイヤリングが2種類ずつで全部で9種類。職人が細部にこだわり、一点ずつ手作業で作り上げたアイテムは、普段使いからフォーマルシーンまで、年代や装いを問わず使えそうです。箔本来の美しさと輝きを身にまとった、ワンランク上の上質なファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

――――――――――――――――――――――――――
【商品】※税込
メタルネックレス 5,500円
メタルネックレスCZ 7,700円
メタルネックレスGL(プラチナ箔) 6,600円
メタルラリエット 16,500円
メタルブレスレットGL(プラチナ箔) 5,500円
メタルピアスCZ 7,700円
メタルイヤリングCZ 7,700円
メタルピアス 8,250円
メタルイヤリング 6,050円

■商品の詳細はこちら
■取り扱い:オンラインショップまたは箔座本店箔座ひかり藏箔座日本橋

■箔座本店
住所/石川県金沢市森山1-30-4
TEL/076-251-8941
受付時間/9:30~17:30
定休日/無休

■箔座日本橋
住所/東京都中央区日本橋室町2-2-1
COREDO室町1 1F
TEL/03-3273-8941
受付時間/11:00~19:00
定休日/1月1日、その他不定休(COREDO室町1に準じる)

■『箔座』の公式サイトはこちら
■Instagramはこちら

【金沢日和NEWS】飲食店事業者の皆さまへ。「キャッシュレス決済手数料」、見直しのタイミングかも?

材料費や光熱費の高騰が続く中、家庭でもお店でも支出の見直しが日常的になってきました。 そんな今、飲(続きを読む

2025年5月8日(木)

【金沢日和NEWS】「AI代理店」第2弾!AIツール導入+導入研修+活用サポートをワンストップで提供

いまSNSでは、「このプロンプトで業務が爆速化!」「AI活用で生産性が激変した」といった生成AIの実(続きを読む

2025年4月12日(土)

【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。

この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む

2025年4月10日(木)

【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?

株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む

2025年4月4日(金)

【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!

「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む

2025年3月31日(月)

能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦

能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む

2025年2月25日(火)

【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。

いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む

2025年1月6日(月)

【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。

■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む

2024年11月21日(木)

【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!

金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む

2024年11月13日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori