
【金沢土産】金沢駅で買える!オンラインショップでも買える! 人気銘菓から新感覚の和菓子まで、金沢の定番土産をまとめご紹介
金沢駅・オンラインショップで買える銘菓や石川県の名物・人気のお菓子をご紹介。金沢の代表的な定番お土産、気になる商品はチェック。
石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。
五感で楽しめる独創的な料理で人気の隠れ家イタリアンレストラン『Ristorante SUGIYAMA』。枠にとらわれず、様々なジャンルの要素を取り入れ、新しいスタイルのイタリアン料理を提供し続けている。今年も母の日に向けて、金石の花屋『いなば生花店』とコラボした華やかな限定セットが登場。「母の日特別企画」として、ランチコースor ディナーコースを「母と行きます」と予約された方には、『いなば生花店』の「いなばとおる」さんがプロデュースした母の日ギフトをプレゼントする。
ランチは、フィンガーフード、前菜、パスタ、デザート、小菓子にフラワーギフトがついて、5,555円(税込・サービス料別)。昨年実施し満足度が高かったカジュアルコースの設定料金で、「go! go! go! go!」の気持ちが込められているそう。ディナーはランチ内容にさらに国産牛やデザート一品プラス。「ハハサンキュー」という意味を込めて8,839円(税込・サービス料別)となっている。数に限りがあるので、早期ご予約がおすすめ。
コラボのきっかけは、オーナー杉山さんの中学時代の恩師が『いなば生花店』に嫁いでおり、偶然の来店で奇跡の再会を果たしたこと。『いなば生花店』は、金石の町に根ざし、用途に応じたフラワーギフトなどを、心を込めて作っている老舗花屋だ。所属のいなばとおるさんは、2020年世界らん展フラワーデザイン部門に最優秀賞、2022年全日本花卉装飾技術選抜大会に内閣総理大臣賞受賞など、その巧みを凝らした技芸は地元のみならず世界的評価も受けている。
絶品イタリアンと美しい花の組み合わせという特別なギフトで、日頃の感謝を伝えたいという方は、ぜひ足を運んでほしい。なお、日にちは5月9日(金)、10(土)、11(日)のいずれか。数量限定なので4月早めの予約は必須だ。予約時に「母と行きます」と伝えることをお忘れなく。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月6日(火)FIVE – Grill & Lounge
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
[イベント/香林坊大和]
~5月11日(日)香林坊大和