観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川の祭り】砂取節まつり(珠洲市馬緤町)

【石川の祭り】砂取節まつり(珠洲市馬緤町)

珠洲の伝統「揚浜式製塩」の歴史を伝える石川県無形民俗文化財指定「砂取節」。

奥能登・珠洲に受け継がれてきた揚浜式製塩の労働者たちに唄いつがれた哀調を帯びた「砂取節」。その唄に合わせ踊る全国唯一の祭りが毎年8月13日に行われる。「おらは雇い人だ しかたの風だ/お日の入る場を 待つばかり」の一節には、厳しい労働環境の中で命を賭けて働く雇われ人たちの歴史がうかがえる。「しかたの風」とは西から吹く冷たい風で、春先に沖から小船で砂を運ぶ際にその風に煽られると転覆する危険性があったという。祭りは日没後、浜に集まり、保存会のメンバーによって「砂取り節」が唄われる。その後、住民が一体となって砂取節輪踊りや郷土芸能の披露など、様々なイベントが行われる。また、会場となっている馬緤町には「砂取節発祥之地」と「砂取節」の一説を刻んだ石碑があるので、祭りと共に揚浜式製塩の歴史に触れてみてはいかがだろうか。

期間
[開催終了]2023年8月13日(日)
時間
19:00~22:00頃
※雨天の場合は14日に順延
場所
珠洲市自然休養村センター(石川県珠洲市馬緤町)
詳細はこちら
■ 砂取節まつりのサイトへ
問い合わせ先
珠洲市観光交流課
TEL/0768-82-7776
https://www.city.suzu.lg.jp/form/detail.php?sec_sec1=16&lif_id=4405&check
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー

【3月1日(土)〜3月31日(月)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。

[アフタヌーンティー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(月)

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

金沢市郊外の小さなカフェ『ちむちむ堂』で楽しむ、カジュアルなアフタヌーンティー。

【1日数組限定】3月の新メニューが登場。アフタヌーンティー・デビューにもぴったり。肩肘はらず、気軽に楽しもう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜3月31日(金)ちむちむ堂

【3/19(水)~25(火)】北陸初登場『香林坊大和』に𠮷田カバン「POTR」のPOP UP SHOPを開催。

【3/19(水)~25(火)】定番アイテムを始め、旅行シーズンにおすすめのアイテムからコラボアイテムの豪華なラインナップ。

[催事金沢市]

2025年3月19日(水)〜25日(火)香林坊大和

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

『オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI』から期間限定のチョコ×苺×スパイスのパフェが登場。

まるでアート作品のような華やかでフォトジェニックなパフェ。ストロベリーチャイのジェラートは殿堂入りの美味しさ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年1月27日(月)〜期間限定オムライスとパフェ専門店 胡京 KOMACHI

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori