観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川の祭り】七尾祇園祭2025(七尾市街地中心部)

【石川の祭り】七尾祇園祭2025(七尾市街地中心部)

七尾の中心部で開催される「東のおすずみ」とも言われる夏祭り。

七尾市中心部にある大地主神社(山王神社)の夏祭り。「東のおすずみ」ともいわれている。疫病厄除けを願う祇園信仰が盛んだった平安時代、この地に京都祇園社の祭神を勧請し、祇園会を行ったことが始まりだといわれている。夕刻より氏子たちが大小8基の奉燈(キリコ)を担ぎ、町内を巡行。花火が打ち上がると、それを合図に浜辺の仮宮に集う。仮宮でお祓いを受けた後は、くじで決まった1番の町から順に神輿を先導して大地主神社に向かう。境内に勢ぞろいした9基の奉燈には笛、鉦、太鼓の囃子衆が乗り込み、50人余りの若衆が担ぎ出す。ゆらゆらと燃える篝火の周りを奉燈が勢いよく駆け、凄まじい勢いで乱舞する。鳴り響くお囃子と、命を宿したかのようにうごめく炎の競演は祭りの真骨頂。夜も更けた頃、仕舞として、くじで最後になった町が祝儀唄「七尾まだら」を披露して祭りは締めくくられる。

期間
[開催終了]2025年7月12日(土) ※毎年7月第2土曜日
場所
大地主神社(石川県七尾市山王町1-13)
詳細はこちら
■ 【石川の祭り】七尾祇園祭2025(七尾市街地中心部)のサイトへ
問い合わせ先
七尾市交流推進課
TEL/0767-53-8424
FAX/0767-52-2812
Mail/koryu-s@city.nanao.lg.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【金沢・夏スイーツ】旬の桃がとろける、『パティスリーホソヤ』の夏限定ショートケーキ。

瑞々しい桃の旨みが引き立つ、繊細な味わいのショートケーキ。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ

【金沢・夏スイーツ】搾りたて生乳の贅沢。『牧場アイス工房ラグーン』が届ける、極上ミルクアイス。

自然の恵みそのままに。牧場搾りたてミルクのアイスクリームは心ほどける口どけ。

[期間限定メニュー津幡町]

牧場アイス工房 ラグーン

【各2組(1組2名様)ご招待】『ANAクラウンプラザホテル金沢』の「桃が主役のアフタヌーンティーセット2種」。

【7/1(火)〜8/31(日)】みずみずしい桃スイーツを堪能できるアフタヌーンティーセットが2種類登場。

[イベント金沢市]

2025年7月1日(火)〜8月31日(日)ANAクラウンプラザホテル金沢

ちょうどいいサイズ感♪【金沢・夏スイーツ】金沢産はちみつとレモン果汁をたっぷり使ったレモンケーキが、『ふらんどーる』から登場。

『ふらんどーる』の夏の新作スイーツが早くも話題に。爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がる幸せ。

[新作金沢市]

2025年5月ふらんどーる

尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

1,000円もお得!尾山神社前商店街プレミアム商品券、好評販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

【20%お得】金沢城兼六園商店会プレミアム商品券、好評販売中!!

【1人10セットまで】観光にも日常の買い物にも使えるプレミアム商品券を販売中。

[キャンペーン金沢市]

〜2025年8月31日(日)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori