観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | スポット情報

金沢を中心に加賀・能登・富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。
スポットの詳細をご確認ください。

2019年8月1日(木)オープン!

焼肉きたじま

焼肉きたじま

焼肉をワンランク上の次元に。シェフの魂がこもった一皿。

「肉をいかに旨く味わうか」。そのことだけをひたすらに追及して30年。様々な名店で経験を積んだ北島宏幸シェフが、2019年8月に満を持してオープンさせた期待の焼肉店だ。テーブルと同じ高さに設えられたカウンターでは、料理の全てのプロセスが、客の前で行われる。素材に向き合う緊張感と、見事な包丁さばきは、それ自体がエンタテインメント。柔らかく食べさせるための細かな包丁の入れ方や、筋肉の流れを見極めるカットの技術などはシェフの研鑚の賜物。「焼肉」という料理はシンプルだからこそ、基本的な技術が大きく味を左右する。シェフとの会話や卓越した包丁さばき、そして実際の味わいからは、これぞ本物の焼肉料理というものを体感することができる。肉は雌和牛にこだわりつつ、ブランドや産地にとらわれず多彩な選択肢から厳選。脂身と赤身のバランス、また見た目の美しさも重視。ほれ込んだ牛なら、時にはまるごと一頭買い。希少な部位まで余すところなく、最高の美味として提供してくれる。
尾山町の民家をリノベーションして、シックにまとめた店内も魅力。カウンター、個室、テーブル席と揃い、宴会からデートや接待にも利用できる。ライトアップされた雰囲気のある中庭も印象的だ。コースは4,000円からと良心的。また、シェフとの会話を通じ、一組の客のためだけに最善の食材を最適の調理法で提供する「Chef's Table」(12,000円)なども魅力だ。

Information

■階段盛りコース/飲み放題込6,000円~。
■宴会コース/4,000円~。コースにプラス1,800円で、90分飲み放題。
■超プレミアム盛(5人前)15,000円、和牛きたじまおすすめ盛1,690円、カルビ1,000円~、タン950円~、サーロイン2,600円~、ヒレ2,200円~、切り落とし700円他。

住所
石川県金沢市尾山町4-11
電話番号
076-225-8029
営業時間
17:00〜23:30(L.O.22:30)
定休日
不定休
席数
36席
※喫煙可
公式サイト
「焼肉きたじま」のサイトへ
※掲載されている情報は、2019年12月11日以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。

最近オープンしたお店

2023年3月21日(火)オープン

波の綾

[金沢市その他]

金沢ひがし茶屋街に、能登のおいしい魚介を使った惣菜とお弁当のテイクアウト専門店が誕生。

2023年3月3日(金)オープン

「DANAPARIS(ダナパリ)」、「SARAH PACINI(サラパチーニ)」、「chousonnette(シューソネット)」、「TWINSET(ツインセット)」

[金沢市ファッション]

『香林坊大和』4階にフロアに、北陸初登場のファッションブランドなど、続々オープン。

2023年2月23日(木)オープン

「BOSS(ボス)」•「Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)」

[金沢市ファッション]

【2/23(木•祝)】メンズフロアに注目ファッションブランドが充実。見逃せないオープン記念も用意。

2023年2月11日(土)オープン

BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA

[金沢市ブランド]

【金沢・香林坊】『BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA』がオープン。

2023年2月1日(水)オープン

のののんのん

[野々市市カフェ]

ドライブスルーで野菜や果物が買える老舗青果店の新業態。

2023年2月1日(水)オープン

SAUNA HAKUSAN

[白山市レジャー]

白山の雄大な自然の中で"ととのう"、本格フィンランド式サウナ。

2022年12月21日(水)オープン

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

[金沢市宿泊]

金沢観光にうってつけ。時を忘れて伝統美に浸る、優美な時間。

2022年12月10日(土)オープン

Pâtisserie Shumelan

[金沢市スイーツ]

素材を生かすバランスが絶妙。売り切れ必至のスイーツ。

2022年12月1日(木)リニューアル

瑓永昌堂

[加賀エリア和菓子]

"二〇〇年つづく羊羹屋"の新たなる挑戦。

>> 新店情報をもっと見る

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori