金沢日和 | スポット情報
金沢を中心に加賀・能登・富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。
スポットの詳細をご確認ください。
2021年4月10日(土)オープン!
富山県美術館内レストランBiBiBi&JURULiビビビとジュルリ
中左/富山の旬の彩り“コンポジション”プレート1,800円、中右/オノマトペサンデー750円、下左/ビビビとジュルリプレート900円(お子様向け)、下中/魚津・藤吉さんの水だんご450円、下右/季節のパスタ1,350円
『富山県美術館』に「アートとイート」がテーマのレストランが誕生。県産食材や伝統工芸の器を使用したこだわりのメニューを味わえる。
『富山県美術館』の3階に「アートとイート」をテーマにしたレストランがオープン。アートで感性を「ビビビ」と刺激したり、イートで食欲を「ジュルリ」と刺激したりする場を目指し、『BiBiBi&JURULi(ビビビとジュルリ)』と名付けられた。メニューも富山県美術館所蔵作品にインスパイアされたメニューや、屋上庭園の「オノマトペの屋上」にインスパイアされたデザートなど、アートを感じ、学べるメニューが充実。食材や食器も、富山県産にとことんこだわり、全15市町村の生産者たちとのネットワークを構築。海産物や肉、野菜など富山県の旬の食材をふんだんに使ったメニューを提供する。また、食器も富山の職人やメーカーに依頼してオリジナル製品を開発。漆器やユニークな木のプレート、アルミ鋳物の器、ガラスや陶器の食器、セメント製のプレートなどがメニューを引き立たせている。
なお、富岩運河環水公園を一望できる店内には、自然光や運河の水面の反射光が煌めき、四季折々の景観を楽しめるのが魅力。レストラン内でも定期的に展示会が催され、飲食を楽しみながら展示作品を愛でられる。人数によっては席や個室の予約も可能なので、美術鑑賞とセットで利用してみては。
Information
■席予約
・平日/全席 2名様~
・休日・祝日/個室のみ 3名様~ (個室は最大18名収容可能)
※ランチタイムはお料理のご注文をお願いいたします。
※お祝い等でデザートプレートや演出等をご希望の際は別途ご相談ください。
※休日は個室のみのご予約となりますが、他のお席も比較的お待ち時間なくご案内可能です。
- 住所
- 富山県富山市木場町 3-20 (富山県美術館3階)
- 電話番号
- 076-482-3037
- 営業時間
- 11:00〜18:00
ランチ 14:30(L.O.)/レストラン 17:30(L.O.)
- 定休日
- 水曜(祝日除く)
※美術館の休日に準ずる
- カード
- VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯
- 席数
- 80席
- 駐車場
- ※富山県美術館の駐車場利用
- 公式サイト
- 「BiBiBi&JURULi」のサイトへ
※掲載されている情報は、2021年4月26日以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。
最近オープンしたお店
2022年11月26日(土)オープン
機能性抜群の本格的なアウトドアウエア、雑貨が豊富にラインナップ。
2022年11月13日(日)オープン
北陸初!毎月定額で高級着物が楽しめるサブスクリプションショップ。
2022年11月11日(金)オープン
生活に必要なアイテムを揃え、同店独自のイベントも開催。能登の暮らしに寄り添う。
2022年11月1日(火)オープン
アメリカのビキニコンテスト総合優勝の経歴を持つ「松本かおり」の直指導で、骨盤底筋に着目した美ボディメイクを実現。【予約受付中】
2022年11月1日(火)オープン
「すっぴんでも綺麗でいたい!」人におすすめ。皮膚科専門医が常駐する北陸初のアートメイク専門クリニックが誕生。
2022年10月28日(金)オープン
自分のことは後回しになりがちな育児ママにおすすめ。現役ママエステティシャンが心と身体に寄り添う癒やしのエステサロンが誕生。
2022年10月21日(金)オープン
美味しいコーヒー体験を提供する「ブルーボトルコーヒー」が金沢に初上陸。
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori