観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | スポット情報

金沢を中心に加賀・能登・富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。
スポットの詳細をご確認ください。

2021年12月10日(金)オープン!

Cheese Monster チーズトケビチーズモンスター

Cheese Monster チーズトケビ

ネオン煌めく話題の韓国グルメスポットが堂々オープン。熱々とろけるチーズをたっぷり絡めていただく絶品グルメが勢揃い。

12月10日(金)、『金沢フォーラス』にオープンした『Cheese Monster チーズトケビ』。紫や黄色のまばゆいネオンが輝く店内や、韓国の街並みをバックにした韓国風屋台スペースが、日本にいながら韓国らしさを感じられる新スポットとして注目を集めている。同店にはUFOチキンやサムギョプサル、キンパ、チゲなど、幅広い韓国グルメがラインナップ。中でも、必ず試して欲しいのがチーズフォンデュが付いた「イムシルチーズフォンデュ」だ。カリッカリのチキンやエビギョプサルに、熱々のとろけるチーズを好きなだけ絡めていただく料理は、箸が止まらない美味しさ。また、オンザクラウド、アフターダーク、ゆずラガー、496といった4種類のクラフトビールとの相性も抜群だ。テイクアウトも充実していて、甘辛いタレが癖になるヤンニョムやキンパのほか、ワッフルなどのスイーツメニューも揃う。アイドルタイムなしなので、ランチやディナーなどでのコースづかいはもちろん、小腹が空いた時や持ち寄りパーティーなどにも気軽に利用したい。

住所
金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス6F
電話番号
076-290-826
料金
【通常メニュー】 ●イムシルチーズフォンデュ2,200円(UFOチキン、サムギョプサル、付け合わせ、スープ〔海鮮チゲスープorコムタンスープ〕、野菜キンパ) ●チヂミ各種950~1,250円 ●もっちりイムシルチーズ豆腐650円 ●ワッフル各種500~800円 【ドリンクメニュー】 ●アルコール450円~1,300円 ビール各種、マッコリ各種、サワー各種、チャミスルボトル各種、ハイボール各種 ●ノンアルコール300円~680円 ノンアルコールカクテル各種(フルーツエイド、ミチョソーダ割り各種)、バナナウユ、ソフトドリンク各種 【ランチメニュー】1,080円~2,200円 イムシルコース、プルコギセット、スンドゥブセット、サムギョプサルセット、ビビンバセット【テイクアウトメニュー】 ●フライドチキン「唐揚げって話だよね」各種 550円~650円 (フライドチキン、ヤンニョムチキン、チーズチキン) ●キンパ各種 600~800円 ●ワッフル各種 450~850円 ●タピオカ各種 500円  ※税込価格(店内10%、テイクアウト8%)      
営業時間
11:00〜22:00(L.O.21:00)
席数
80席
駐車場
フォーラス駐車場及び提携駐車場サービス有
公式SNS
※掲載されている情報は、2021年12月17日以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。

最近オープンしたお店

2023年3月21日(火)オープン

波の綾

[金沢市その他]

金沢ひがし茶屋街に、能登のおいしい魚介を使った惣菜とお弁当のテイクアウト専門店が誕生。

2023年3月3日(金)オープン

「DANAPARIS(ダナパリ)」、「SARAH PACINI(サラパチーニ)」、「chousonnette(シューソネット)」、「TWINSET(ツインセット)」

[金沢市ファッション]

『香林坊大和』4階にフロアに、北陸初登場のファッションブランドなど、続々オープン。

2023年2月23日(木)オープン

「BOSS(ボス)」•「Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)」

[金沢市ファッション]

【2/23(木•祝)】メンズフロアに注目ファッションブランドが充実。見逃せないオープン記念も用意。

2023年2月11日(土)オープン

BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA

[金沢市ブランド]

【金沢・香林坊】『BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA』がオープン。

2023年2月1日(水)オープン

のののんのん

[野々市市カフェ]

ドライブスルーで野菜や果物が買える老舗青果店の新業態。

2023年2月1日(水)オープン

SAUNA HAKUSAN

[白山市レジャー]

白山の雄大な自然の中で"ととのう"、本格フィンランド式サウナ。

2022年12月21日(水)オープン

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

[金沢市宿泊]

金沢観光にうってつけ。時を忘れて伝統美に浸る、優美な時間。

2022年12月10日(土)オープン

Pâtisserie Shumelan

[金沢市スイーツ]

素材を生かすバランスが絶妙。売り切れ必至のスイーツ。

2022年12月1日(木)リニューアル

瑓永昌堂

[加賀エリア和菓子]

"二〇〇年つづく羊羹屋"の新たなる挑戦。

>> 新店情報をもっと見る

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori