観光情報サイト 金沢日和

金沢日和 | スポット情報

金沢を中心に加賀・能登・富山・福井の観光や散策に役立つスポット情報です。スポットの詳細をご確認ください。

2023年3月21日(火)オープン!

ちぃちゃんのお魚惣菜 波の綾なみのあや

ちぃちゃんのお魚惣菜 波の綾

金沢ひがし茶屋街に、能登のおいしい魚介を使った惣菜とお弁当のテイクアウト専門店が誕生。

3月21日(火・祝)に、金沢ひがし茶屋街の奥に、小さなお惣菜の店が誕生。運営するのは志賀町で水産加工を営む『能西(のうさい)水産』。七尾港や金沢港で仕入れている新鮮な魚介類を、フライや煮付け、マリネや炊き込みご飯にして販売する。四季折々に多彩な種類が獲れる能登沖の魚だが、「美味しいのはわかっているけれど調理が面倒」、「子供に食べさせたいけれどどう料理していいかわからない」との声が多く、だったらすぐに食卓に出せるお惣菜やお弁当を作って提供しようというのがオープンのきっかけ。出来立ての惣菜や鮮魚、刺身、お魚弁当のほか、冷凍した惣菜も販売するので、冷凍庫に常備しておきたい。お惣菜は素材の味をいかしたシンプルなおいしさにこだわっているため、一手間加えておもてなしの一品にも仕上がる。

店主の吉田さんは、金沢の作家との交流も深く、「工芸作家さんの応援もしたい」との気持ちから、“食卓を豊かに”をテーマにした、クラフト作品の他、地元の調味料や地酒も取り扱う予定だ。

「おいしくて健康にもいいお魚を、毎日気軽に召し上がっていただきたい。質の良い魚を、私が納得して払える金額にこだわりました」と笑う吉田さん。店名は、綾織の文様のようなさざ波の様子。小さい頃から癒されてきた日本海の美しさ、魚介への感謝、そして、人と人とのご縁が紡がれ、織りなすように広がってほしいとの願いが込められている。「お魚の調理法やお惣菜のアレンジレシピなどもお話しして、お惣菜やトピックスが食卓に笑顔が溢れるきっかけになれば嬉しい。気軽に遊びにきてほしいです」。

Information

波の綾 公式サイトはこちらから
能西水産 公式サイトはこちらから
オンラインショップ 富来海風厨房はこちらから

■『能西水産』のオンラインショップ「富来 海風(うみかぜ)厨房」で人気の、鮮魚の「いしる干し」や「味噌粕漬」の真空パックも販売。ありきたりなギフトではつまらないと感じている人や、日本海のおいしい魚を県外の大切な人に贈りたいという需要が多い人気商品だ。

住所
石川県金沢市観音町3-2-1
電話番号
076-225-7248
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜
※掲載されている情報は、2023年3月20日以前に取材した内容です。時間の経過により実際と異なる場合があります。

最近オープンしたお店

2023年4月30日(日)オープン

アートと泊まる一棟貸しの宿 tonot(トノット)

[七尾市]

​自然とアートに囲まれた心休まる特別な1日。

2023年4月29日(土)オープン

room icca nicca & 喫茶 一果二花(いっかにっか)

[金沢エリアカフェ]

人々の知的好奇心が集結するスペース&カフェ。

2023年3月3日(金)オープン

「DANAPARIS(ダナパリ)」、「SARAH PACINI(サラパチーニ)」、「chousonnette(シューソネット)」、「TWINSET(ツインセット)」

[金沢市ファッション]

『香林坊大和』4階にフロアに、北陸初登場のファッションブランドなど、続々オープン。

2023年2月23日(木)オープン

「BOSS(ボス)」•「Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)」

[金沢市ファッション]

【2/23(木•祝)】メンズフロアに注目ファッションブランドが充実。見逃せないオープン記念も用意。

2023年2月11日(土)オープン

BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA

[金沢市その他(ファッション)]

【金沢・香林坊】『BREITLNG BOUTIQUE KANAZAWA』がオープン。

2023年2月1日(水)オープン

のののんのん

[野々市市カフェ]

ドライブスルーで野菜や果物が買える老舗青果店の新業態。

2023年2月1日(水)オープン

SAUNA HAKUSAN

[白山市レジャー]

白山の雄大な自然の中で"ととのう"、本格フィンランド式サウナ。

2022年12月21日(水)オープン

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

[金沢市宿泊]

金沢観光にうってつけ。時を忘れて伝統美に浸る、優美な時間。

2022年12月10日(土)オープン

Pâtisserie Shumelan

[金沢市スイーツ(和洋菓子)・パン]

素材を生かすバランスが絶妙。売り切れ必至のスイーツ。

>> 新店情報をもっと見る

おすすめ情報

ランキング

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫

イシカワズカン

イシカワズカン ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2023 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori