その他の同じテーマ記事
フレッシュなメロンをふんだんに使った華やかなメロンシリーズが『Horita205』に続々お目見え。
■ケーキの予約※前日12時まで受付 『Horita205 野田店』076-255-7453で要予約 ※内灘店でのケーキ注文・受取りに関す(続きを読む)
こんにちは。金沢日和編集部です。 あげる人といったら息子とおまけのダンナぐらいで、義理チョコ、友チョコ、ご褒美チョコもさほどの興味がない不義理な私に舞い込んだ、1月30日から香林坊大和でスタートする「ショコラの祭典」試食会参加のお知らせ。商品開発やサービス向上を目指し、香林坊大和の女性スタッフによって結成された「なでしこ部」のみなさんが、今年度の注目チョコレートを試食して、売り場にフィードバックするのはもちろん、自分達で撮影してSNSにアップすることで事前にリアルな声として発信する目的もあるそう。 呼んでいただいた1月25日は試食会第一弾。用意されたのは「ゴディバ」に「デメル」に「メゾン デュ ショコラ」に「プレスバターサンド」などなど。テーブルに並ぶ数々の箱になでしこメンバーから歓声があがる。各自、自分の担当チョコレートを手にして、用意されたお皿やカラーペーパーを手にとりコーディネートを開始。チョコレートが映えるベストマッチなお皿を探し、見栄えがよくなるよう盛り付けを調整するなでしこの面々。窓際に持っていき自然光にこだわって撮影する人もいれば、色々なアングルで撮影してよりよい角度を追求する人も。中には売り場からハートの小物を持参するスタッフもおり、それぞれに「自分らしくチョコレートの魅力を伝えよう」との思いが伝わってくる。 つやつやと煌めく「宝石のような」という形容詞がぴったりのハートのチョコレート、口溶けが想像できる凛とした佇まいの一品、世界的に愛されている可愛らしいキャラクター、日本人の感性が生む新感覚チョコレート、「この店、バレンタイン限定でこんな商品出しているんだ」という発見…。ずらりと並ぶ今年の顔に、一口にバレンタインデーのチョコレートといっても多彩なんだなと改めて驚かされた。そして一生懸命ななでしこスタッフの熱意に、荒み切ったわたしの心も感化されたよう。チョコレートを見ているうちに色々な人の顔が浮かび、私を支えてくれる人たちへの感謝を、ねぎらいを、変わらない思いを伝えたくてしょうがなくなった。よし、直接会う機会が減っている分、今年はいつもよりたくさんの人に、ありがとうの気持ちを伝えてみよう。 「ショコラの祭典」の詳細は<a href="https://www.kanazawabiyori.com/event/event_33303.html">こちら</a>から。 なでしこメンバーが一生懸命撮影してアップしたSNSは、<a href="https://www.instagram.com/kohrinbodaiwa/">インスタグラム</a>で確認できる。試食の素直な感想も参考にしつつ、売り場もしくは<a href="https://www.daiwa-dp.co.jp/shop/">オンラインショップ</a>にGO! こんにちは。金沢日和編集部です。 あげる人といったら息子とおまけのダンナぐらいで、義理チョコ、友チョコ、ご褒美チョコもさほどの興味がない不義理な私に舞い込んだ、1月30日から香林坊大和でスタートする「ショコラの祭典」試食会参加のお知らせ。商品開発やサービス向上を目指し、香林坊大和の女性スタッフによって結成された「なでしこ部」のみなさんが、今年度の注目チョコレートを試食して、売り場にフィードバックするのはもちろん、自分達で撮影してSNSにアップすることで事前にリアルな声として発信する目的もあるそう。 呼んでいただいた1月25日は試食会第一弾。用意されたのは「ゴディバ」に「デメル」に「メゾン デュ ショコラ」に「プレスバターサンド」などなど。テーブルに並ぶ数々の箱になでしこメンバーから歓声があがる。各自、自分の担当チョコレートを手にして、用意されたお皿やカラーペーパーを手にとりコーディネートを開始。チョコレートが映えるベストマッチなお皿を探し、見栄えがよくなるよう盛り付けを調整するなでしこの面々。窓際に持っていき自然光にこだわって撮影する人もいれば、色々なアングルで撮影してよりよい角度を追求する人も。中には売り場からハートの小物を持参するスタッフもおり、それぞれに「自分らしくチョコレートの魅力を伝えよう」との思いが伝わってくる。 つやつやと煌めく「宝石のような」という形容詞がぴったりのハートのチョコレート、口溶けが想像できる凛とした佇まいの一品、世界的に愛されている可愛らしいキャラクター、日本人の感性が生む新感覚チョコレート、「この店、バレンタイン限定でこんな商品出しているんだ」という発見…。ずらりと並ぶ今年の顔に、一口にバレンタインデーのチョコレートといっても多彩なんだなと改めて驚かされた。そして一生懸命ななでしこスタッフの熱意に、荒み切ったわたしの心も感化されたよう。チョコレートを見ているうちに色々な人の顔が浮かび、私を支えてくれる人たちへの感謝を、ねぎらいを、変わらない思いを伝えたくてしょうがなくなった。よし、直接会う機会が減っている分、今年はいつもよりたくさんの人に、ありがとうの気持ちを伝えてみよう。 「ショコラの祭典」の詳細はこちらから。 なでしこメンバーが一生懸命撮影してアップしたSNSは、インスタグラムで確認できる。試食の素直な感想も参考にしつつ、売り場もしくはオンラインショップにGO!
■ケーキの予約※前日12時まで受付 『Horita205 野田店』076-255-7453で要予約 ※内灘店でのケーキ注文・受取りに関す(続きを読む)