お得に金沢の魅力を再発見。「五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーン」
2020年11月9日(月) | テーマ/ニュース

目にも美しい加賀料理や、新鮮な山海の幸、色鮮やかな加賀野菜など、食材に恵まれた金沢は全国でも有数の美食処。また、江戸時代から伝統を大切に守ってきたからこそ楽しめる数々の伝統文化も魅力。この美食と工芸を楽しむ旅行プラン「五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーン」がお得だと話題になっている。このキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、厳しい経済状況が続く市内の観光・宿泊関連事業者を支援するため、金沢市が実施するもの。金沢市内での「宿泊」に、「食」や「体験」をセットにしたプランを利用した場合、一人最大で20,000円の割引となる内容だ。キャンペーンの対象となる宿泊施設は金沢市観光協会ホームペ-ジ内「五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン」から確認が可能。各宿泊施設または旅行代理店が企画する、飲食店(宿泊施設内での飲食提供も含む)の食事(昼食又は夕食を含む)付き旅行プランまたは伝統工芸・文化等体験プログラム付きの旅行プランに対して、旅行プランの1/2相当が助成され、6,000円の旅行プランなら3,000円、40,000円以上のプランなら20,000円が割り引きとなる。
写真提供:金沢市
・本キャンペーンの対象となる宿泊施設は金沢市観光協会ホームペ-ジ「金沢旅物語」内「五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン」から確認が可能です。
・予約の可否・旅行プラン等、詳しくは各宿泊施設または金沢市内の旅行代理店にお問い合わせください。
・キャンペーン期間中であっても予算が上限に達した場合など、金沢市の財政事情により、事業を中止する場合があります。
・Go To トラベルとの併用は宿によって条件が異なります。
・期限は3月30日宿泊で31日チェックアウトまでの期間が対象です。
【お問い合わせ】
五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン事務局
電話番号:076-256-5317
その他の同じテーマ記事
注目の新商品♪【石川・金沢】金箔専門店『箔座』で人気No.1の「メタルシリーズ」がリニューアル。日々の装いに気品をプラス。
「箔と共にある、暮らし。」を掲げる、金沢の金箔専門店『箔座』。箔本来の⼒と美しさ、箔がそこにある価値(続きを読む)
【金沢日和NEWS】飲食店事業者の皆さまへ。「キャッシュレス決済手数料」、見直しのタイミングかも?
材料費や光熱費の高騰が続く中、家庭でもお店でも支出の見直しが日常的になってきました。 そんな今、飲(続きを読む)
【金沢日和NEWS】「AI代理店」第2弾!AIツール導入+導入研修+活用サポートをワンストップで提供
いまSNSでは、「このプロンプトで業務が爆速化!」「AI活用で生産性が激変した」といった生成AIの実(続きを読む)
【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。
この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む)
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)