【編集者のコレが気になる】MROラジオ「Tad Mitani’s Innovation Now」-vol.2-
2021年12月24日(金) | テーマ/ニュース
先日、MROラジオ(AM1107、FM94.0)「Tad Mitani’s Innovation Now」が面白かったとお伝えしたところ、友人から「ラジオは聴いてないけれど、読んだよ!」と連絡があった。「読んだよ!」とは聴き逃した人たちに向けてゲストトークをアーカイブした「読むラジオ」https://tadmitani.net/text-log/を見たということ。内容はナビゲーターTadさんこと、三谷産業株式会社・社長の三谷忠照さんと金沢を代表する企業のニッチトップ、シェアトップ達との対談だ。
その友人が数年前からフリーで仕事をはじめたのは知っていたが、これまで詳しい事業内容を聞くことはなかった。ところが「読むラジオ」の話題をきっかけに、仕事内容どころか今後の夢や構想まで聞かせてもらい、そんなことを考えていたのかと驚いた。稀有な技術を武器に戦う企業や、成長著しいベンチャー企業の経営者の考えの一端を知ることが意欲を刺激し、事業イメージをリアルなものにしたようだ。
ふと、雑誌の編集者をしていた頃、上司に「人の一生を動かすような一文を書け」と言われたことを思い出した。トップ達の言葉は、まさに友人の人生を動かすきっかけになるのかもしれない。
今年に入ってからの年頭からのラインナップは以下の通り。アーカイブも充実のラインナップで深くてイイ言葉がたくさん散りばめられている。社長を目指す人、金沢でビジネスをする人は必聴、必読だ。
■第72回放送 「2つの法人で企業のブレイン役を務める。」株式会社サクセスブレイン 常務取締役 田野口和矢さん
■第74回放送 「斬新な発想のゲームでプログラミングの楽しさを伝える。」ハックフォープレイ株式会社 代表取締役社長 寺本大輝さん
その他の同じテーマ記事
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)
【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び
■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む)
金沢でおすすめのインバウンド向け飲食店をまとめた紙版ガイド「KANAZAWA BIYORI」第一弾を発刊!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
【石川県で後継者不足にお悩みの方へ】事業承継プラットフォーム「relay」と「金沢日和」が連携。
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【Makuake】『ふくべ鍛冶 』が提案する伝統技術の集大成。「切る、断つ、削る、着火」。これからのアウトドアナイフ「TAFU」。
創業115年、能登の野鍛冶『ふくべ鍛冶』が鍛造するMADE IN JAPANのアウトドアナイフ「TA(続きを読む)