観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【加賀百万石回遊ルート④工芸編】石川県の物づくりの第一線で活躍。工芸作家・芸術家の作品に触れよう。

2022年3月25日(金) | テーマ/観光

【工芸編】の紹介施設 上段:いしかわ生活工芸ミュージアム、中段:so,KANAZAWA、下段:ArtShop 月映


金沢の新たな観光エリア「加賀百万石回遊ルート」。そのエリア内の様々な文化施設を2日間で多くお得に巡りたい人向けのフリーパスチケット「SAMURAI PASSPORT」。公式サイトでは金沢の”伝統・茶道・歴史・工芸・庭園”をテーマとしたおすすめの5コースが紹介されています。

第4回目の紹介コースは”工芸”です。石川県は加賀藩の時代に花開いた伝統工芸が今なお盛んな地域。加賀友禅や九谷焼、輪島塗といった「国指定伝統的工芸品」が10業種、和紙や美川仏壇などの「県指定伝統的工芸品」が6業種、さらに加賀象嵌や七尾和ろうそくなどの「希少伝統的工芸品」を含めると全部で36業種もあります。さらに、伝統工芸に携わる重要無形文化財保持者、いわゆる”人間国宝”を8名も輩出しており、”工芸王国”とも呼ばれています。
工芸コースの最初に紹介されている『いしかわ生活工芸ミュージアム』は、その36業種全てが展示されており、物によっては即購入も可能です。また、加賀百万石回遊ルート周辺には、工芸作品が展示されているホテル『so,KANAZAWA』や、工芸に基づいたアート作品を展示販売する『ArtShop 月映』など、工芸の魅力に触れられるスポットが点在しています。様々な作品を鑑賞するのも楽しいですが、旅先で出会った運命の一品を持ち帰り、じっくりと愛でるのも工芸品の醍醐味ですね。

工芸コースの紹介ページはこちら!


■『加賀百万石回遊ルート』とは?
⇒ 長町武家屋敷跡から尾山神社、金沢城公園、兼六園、本多の森公園へと続く観光ルート。金沢の歴史や文化、伝統などを重層的に堪能できる。
■「SAMURAI PASSPORT」とは?
⇒「加賀百万石回避ルート」にある対象の文化施設12施設に1,000円で2日間何度でも入場でき、4施設で優待割引が受けられるお得なパスポート。周辺商店街の一部店舗で提示すると、グッズのプレゼントや割引サービスなどの特典が受けられる。


■石川県の観光情報はこちら!
ほっと石川旅ねっとHP
ほっと石川旅ねっと公式Facebook
ほっと石川旅ねっと公式Instagram
ほっと石川旅ねっと公式Twitter

【金沢インバウンド通信】訪日富裕層におすすめ! 石川県内観光の優雅な移動手段「金沢ハイヤー」。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月30日(木)

【防災】タイムリーで正確な情報を手に入れる。「石川県防災ポータル」で「知っててよかった」を実感しよう。

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。今回はちょっと違っ(続きを読む

2023年11月22日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を台湾・香港・英語圏に発信! 海外向けSNS「Facebook」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月21日(火)

【地元の人気インフルエンサー】撮影テクニックがよくわかる! 大人気カメラマンKANOさんが登場!

『金沢日和』では、「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフ(続きを読む

2023年11月8日(水)

【金沢インバウンド通信】石川県の魅力を中国に発信! 金沢日和の海外向けSNS「小紅書(RED)」はじめました☆

「金沢を探り、金沢を愉しむ」をモットーに、とっておき情報をお届けしている当サイト。金沢の情報をさらに(続きを読む

2023年11月6日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori