観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【12/9(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆イルミネーションまとめや新商品、縁起物や特産品など

2023年12月7日(木) | テーマ/エトセトラ

本格的に寒さが増し、初雪が降った地域もありますでしょうか。暖かくしてお過ごしくださいね。今週お届けしたたくさんの情報の中から、気になる話題を厳選してご紹介。見逃した情報はありませんでしたか? お出かけの際にお役立てください♪

■北陸のイルミネーション・ライトアップまとめ(石川県)
兼六園や香林坊をはじめ、千枚田など、石川県各地で冬のイルミネーション・ライトアップイベントを楽しめるスポットをご紹介。金沢では冬の風物詩である”雪吊り”のライトアップや白米千枚田の美しい景観を光で浮かび上がらせる様子はロマンチック。家族や大切な人と過ごすのもおすすめです。
■ 詳細はこちら

■【11月・12月の話題の新商品】(金沢市)
石川県民の皆様におすすめしたい「新商品」の情報を紹介する【金沢日和】新商品情報コーナー。石川県で発売した11月、12月の新商品をピックアップしました。チーズテリーヌや金箔コトブキサイダー、キウイ大福などぜひチェックくださいね。
■ 詳細はこちら

■【金沢インバウンド通信】訪日富裕層におすすめ!「金沢ハイヤー」(金沢市)
金沢は観光名所がコンパクトにまとまっているのでバスや徒歩で回れますが、金沢から能登・加賀方面の観光時におすすめなのが「金沢ハイヤー」。グランエースやアルファード、ベンツなどの高級車に極上のシートを使用したプレミアムな車両4台を保有しており、体格が大きい方でもゆったりと寛げるのが魅力です。観光の交通手段として利用してみては。
■ 詳細はこちら

■金沢の金箔専門店『箔座』の縁起物で、年末年始の準備を進めよう(金沢市)
創業70周年を迎える金箔専門店『箔座』は、金沢を代表する企業の一つ。金は”身を守る”財を招く”などと言われる縁起物。年末年始の華やかな場におすすめな『箔座』の金箔アイテムをご紹介。『箔座』の商品で、年末年始の準備を進めてはいかがでしょうか。
■ 詳細はこちら

■志賀町の特産品(志賀町)[PR]
自分の故郷や応援したい自治体へ寄付を行う「ふるさと納税」。ふるさと納税で人気の地域が、石川県志賀町です。能登半島の中心に位置する志賀町は里山里海の自然がもたらす恵みを存分に感じられる町。種類豊富な海の幸、ころ柿を始めとした自然の恵みを感じられる季節限定の特産などが揃っていますよ。
■ 詳細はこちら

この他にも毎週見逃せない情報をどんどん更新しています。
なお、記事の掲載や広告についてのお問い合わせはこちらまで。
お気軽にお問い合わせくださいね。

おすすめ
金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】

金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】

今年も残すところ約1ヵ月ちょっとです。お正月準備に向けて、おせち料理の予約お済みですか?2023年も1人前からペア用、6人以上の大人数向けまで、量や中身もバリエーション豊かなおせちが登場しています。そこで、県内で予約できるおすすめのおせち料理をご紹介します。まだ間に合うので、おせちやオードブルをお探しの方は、参考にしてくださいね。 ■詳細はこちら 【特集】おせち&オードブル特集 まずおさえておきたいのが、『大友楼』をはじめとする加賀百万石の食文化を継承する老舗料亭のおせち料理。伝統的な正月料理の数々は、いずれも日本食文化の粋を極めた料亭ならでは。お重に美しく詰め込まれた“王道のおせち”に感動するはず。また11月1日(火)から『香林坊大和』の店頭でおせちの予約がスタート。創業100年を超える老舗の名店から、世界的なグルメガイドで星を獲得した人気実力店まで、注目のおせちを豊富に取り揃えています。『金沢ニューグランドホテル』や『ANAクラウンプラザホテル金沢』などのおせちも登場。記念日やお祝いの場に欠かせないホテルレストランの華やかで上質なお料理がお重に凝縮。伝統的なおせち料理から、洋食や中国料理のオードブルや高級食材、デザートが入ったものまで登場しており、子どもから大人まで料理を楽しめるのがホテルおせちの魅力ですね。 色々あって迷いそうです!数量限定のおせちも多いので、ご予約はお早めに。 ●おせち豆知識①は【こちら】 ●おせち豆知識②は【こちら】 ■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など★お問合せはこちら★

おすすめ
【スペシャル X’masセレクション2023】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪

【スペシャル X’masセレクション2023】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪

街中ではイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まっていますね。レストランでのディナーの予定を立てたり、クリスマスケーキやオードブルをテイクアウトしてお家パーティーを計画している人も多いのでは。「まだ準備ができてない」という人も大丈夫!金沢日和おすすめの石川県内クリスマス情報を一挙にご紹介します。クリスマスディナーやケーキ、テイクアウトグルメまで様々な情報をご紹介します。プレゼント情報もあるので、お見逃しなく♪ ■詳細はこちら 【特集】スペシャル X’masセレクション2023 ■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など★お問合せはこちら★

【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む

2025年3月27日(木)

幻の駄菓子「金花糖」って知ってる? お雛様に飾って桃の節句をお祝いしよう。 【季節のトリビア】

雛祭りの際には、華やかな飾り「金花糖」について、今回は掘り下げていきます♪ 金花糖って何? (続きを読む

2025年2月10日(月)

「心がのってくる仕掛け」が盛りだくさん。『国立工芸館』で子どもと一緒に工芸を楽しもう。

一見硬そうな印象もある国立工芸館ですが、実は子どもたちにもっと足を運んでもらいたいと、「心がのってく(続きを読む

2025年2月7日(金)

【編集者とらこの金沢アート探訪】国立工芸館で開催中の「反復と偶然展」、おすすめです!

左上/「偶然」より、小川待子《Untitled》1993年、左下/「反復×偶然」より小松誠《Crin(続きを読む

2025年1月27日(月)

【北陸のインフルエンサーまとめ】北陸三県の魅力を発信する新登場のインフルエンサー3選

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2025年1月21日(火)

【個性派本屋さん特集】金沢初?!のブックカフェ『あうん堂』の店主本多さんが語るこれから目指すお店の姿。

【金沢ブックカフェの先駆け】 旧国鉄を51歳のときに早期退職し、ご自身の1万冊以上の本を元(続きを読む

2025年1月20日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori