観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【12/16(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆かすていらやチーズテリーヌ、和栗カヌレや焼き菓子、ふるさと納税など

2023年12月15日(金) | テーマ/エトセトラ

年末年始の準備に向けて少しずつ慌ただしさを感じられるこの頃。体調を崩さないよう暖かくしてお過ごしくださいね。今週お届けしたたくさんの情報の中から、気になる話題を厳選してご紹介。見逃した情報はありませんでしたか? お出かけの際にお役立てください♪

■烏骨鶏かすていら(干支・金)2本入りセット(金沢市)
「烏鶏庵かすていら」を製造する『烏鶏庵』から、職人が丁寧に焼き上げた「烏骨鶏かすていら プレーン」に、今年の干支である辰の焼印を刻印した特別バージョン「干支」と表面に金箔を施した豪華な「烏骨鶏かすていら」の「烏骨鶏かすていら(干支・金)2本入りセット」が登場。年末年始の贈り物にいかが。
■ 詳細はこちら

【読者プレゼントあり】金沢の老舗八百屋『堀他』の新商品「小鳥のチーズテリーヌ」(金沢市)
金沢の老舗八百屋『堀他』から新しく発売した「小鳥のチーズテリーヌ」は、ねっとりした食感と食材の濃厚な風味をシンプルな四角い形に閉じ込めたスイーツ。「プレミアム能登栗」のみのセットに加え、「プレーン」、「抹茶」、「チョコレート」、「ストロベリー」の全4種類が入ったセレクトセットも。今回「能登栗のテリーヌ」6個入りセットを3名様にプレゼント。詳しくは記事をご確認くださいね。
■ 詳細はこちら

■【新商品】『和栗白露』の呂 加加阿 ro cacao(金沢市)
和栗を知り尽くした職人の手によるこだわりの一品が味わえる和栗専門カフェ『和栗白露(わぐりしらつゆ)』から、厳選した和栗とカカオを練り込んだ生地に大粒の和栗の甘露煮を包み、丁寧に焼き上げた贅沢な和栗カヌレが新発売。この機会にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
■ 詳細はこちら

■箔座本店(金沢市)
創業70周年の金箔専門店『箔座』の黄金の焼菓子セット(チョコレートケーキ&大納言入り抹茶ケーキ)をご紹介。金箔を大胆にあしらった豪華なケーキは、洋酒の香りが口いっぱいに広がるチョコレートと、宇治抹茶と大納言小豆を練り込み、ほどよく抹茶リキュールを効かせた抹茶の2酒類。豪華な見た目で特別なギフトや手土産としてもおすすめです。
■ 詳細はこちら

■志賀町の特産品(志賀町)[PR]
石川県志賀町のふるさと納税では、肥沃な大地と清らかな水が育む極上の能登牛や里山のお米や、蟹や甘エビ、うなぎなど日本海の荒波が育んだ魚介類、冬限定の甘味がぎゅっと詰まったころ柿などおすすめの商品が豊富に揃っていますよ。能登の豊かな自然の恵みをふるさと納税を通して味わってみてくださいね。
■ 詳細はこちら

この他にも毎週見逃せない情報をどんどん更新しています。
なお、記事の掲載や広告についてのお問い合わせはこちらまで。
お気軽にお問い合わせくださいね。

おすすめ
金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】

金沢日和おすすめの【おせち&オードブル特集2023】

今年も残すところ約1ヵ月ちょっとです。お正月準備に向けて、おせち料理の予約お済みですか?2023年も1人前からペア用、6人以上の大人数向けまで、量や中身もバリエーション豊かなおせちが登場しています。そこで、県内で予約できるおすすめのおせち料理をご紹介します。まだ間に合うので、おせちやオードブルをお探しの方は、参考にしてくださいね。 ■詳細はこちら 【特集】おせち&オードブル特集 まずおさえておきたいのが、『大友楼』をはじめとする加賀百万石の食文化を継承する老舗料亭のおせち料理。伝統的な正月料理の数々は、いずれも日本食文化の粋を極めた料亭ならでは。お重に美しく詰め込まれた“王道のおせち”に感動するはず。また11月1日(火)から『香林坊大和』の店頭でおせちの予約がスタート。創業100年を超える老舗の名店から、世界的なグルメガイドで星を獲得した人気実力店まで、注目のおせちを豊富に取り揃えています。『金沢ニューグランドホテル』や『ANAクラウンプラザホテル金沢』などのおせちも登場。記念日やお祝いの場に欠かせないホテルレストランの華やかで上質なお料理がお重に凝縮。伝統的なおせち料理から、洋食や中国料理のオードブルや高級食材、デザートが入ったものまで登場しており、子どもから大人まで料理を楽しめるのがホテルおせちの魅力ですね。 色々あって迷いそうです!数量限定のおせちも多いので、ご予約はお早めに。 ●おせち豆知識①は【こちら】 ●おせち豆知識②は【こちら】 ■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など★お問合せはこちら★

おすすめ
【スペシャル X’masセレクション2023】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪

【スペシャル X’masセレクション2023】心躍るディナーやケーキ、オードブル情報が満載♪

街中ではイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まっていますね。レストランでのディナーの予定を立てたり、クリスマスケーキやオードブルをテイクアウトしてお家パーティーを計画している人も多いのでは。「まだ準備ができてない」という人も大丈夫!金沢日和おすすめの石川県内クリスマス情報を一挙にご紹介します。クリスマスディナーやケーキ、テイクアウトグルメまで様々な情報をご紹介します。プレゼント情報もあるので、お見逃しなく♪ ■詳細はこちら 【特集】スペシャル X’masセレクション2023 ■『金沢日和』への記事掲載・広告の依頼など★お問合せはこちら★

【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ

そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む

2025年4月25日(金)

【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?

その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む

2025年4月25日(金)

【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月15日(火)

【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月11日(金)

【美味しくて健康によい最強の発酵食品】『金沢天晴 山藤濁酒研究所』から「シーサイドどぶろく」が新発売。

日本国内の醤油5大産地である金沢市大野に位置する『ヤマト醤油味噌』。“⼀汁⼀菜に⼀糀”をコンセプトに(続きを読む

2025年4月4日(金)

【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む

2025年3月27日(木)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori